有期雇用労働契約
期間の定めのある労働契約書を締結する際の条項について教えてください。
○契約期間 基本的に1年間⇒3回MAXで契約更改とする。
正社員化 3回契約更改終了後 採用試験を実施し、合格の場合に
正社員とし、失格の場合は退職とする。
①まづ上記採用試験で不合格の場合は労働契約は終了は問題ありま せんか?⇒合格・不合格の詳細の基準は明示する必要はないです よね?
○個別の1年単位の有期雇用契約
雇用契約期間 平成21年2月1日~平成22年1月31日
契約更新有無 更新する場合が有り得る。
契約更新は次により判断
・本人の健康状態・契約期間満了時の業務量・勤務成績、勤務 態度・業務遂行能力・全社経営状況・・・により判断し更新 有無を決定する。
②上記雇用契約書を毎年期間限定で締結する場合に次回は締結するか
否か翌年判断したい場合で契約更改の1ケ月前くらいに更改の
有無を本人に連絡する方法とした場合に契約書の内容が「更新する 場合がありうる」にした時は判断事由は項目別に更に詳細が必要と なりますか、上記項目で判断し、契約しない場合は今回で終了です といえる契約として問題ないでしょうか?
⇒これらの状況が悪いから次回に契約はしませんで問題ありませ んか?
宜しくお願い致します。
投稿日:2009/02/23 15:34 ID:QA-0015278
- *****さん
- 東京都/輸送機器・自動車(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
-
日をまたいでの退職日について 例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
-
パートの契約更新 3ヶ月ごとに契約更新をしています... [2009/04/16]
-
有期雇用契約社員の契約期間について 当社では現在有期雇用契約社員の契... [2007/02/07]
-
契約社員の契約継続について 現在雇用している契約社員が、現在... [2013/02/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。