雇用保険加入日 新旧事業所での手続き日相違
ご相談失礼します。
勤続永年のパートスタッフがこの度2事業所での勤務を開始し、当方は主たる事業所ではなくなりました。
当方は新たな雇用契約書締結日である2月初日に合わせ、雇用保険喪失日を1月末として手続きをしましたが、新たな主たる事業所では1/23付け(勤務開始日)にて雇用保険の手続きがされたとパートスタッフから相談をうけております。
この場合、当方は何か手続きすることがあるのでしょうか。
ご教示の程よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/14 11:37 ID:QA-0148507
- fumi1122168さん
- 兵庫県/医療機器(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
前職の資格喪失がなされない限り、 新しい会社では資格取得がで…
投稿日:2025/02/14 17:17 ID:QA-0148521
相談者より
この度のご回答ありがとうございました。パートスタッフからも詳細確認し、再調査することにいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/17 10:19 ID:QA-0148573参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、雇用保険に関しましてはそもそも二重加入は認められておりません。 従い…
投稿日:2025/02/15 22:38 ID:QA-0148544
相談者より
この度のご回答ありがとうございました。パートスタッフからも詳細確認し、再調査することにいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2025/02/17 10:19 ID:QA-0148572参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
雇用保険について トライアル雇用で入社して雇用保険... [2022/02/15]
-
派遣の抵触日についての事業所とは ご相談させて頂きます。派遣の抵触... [2024/04/06]
-
10人未満の事業所が就業規則を届け出る意義は? [2020/10/19]
-
7月1日から二以上事業所勤務となった者 7月1日から二以上事業所勤務とな... [2024/07/24]
-
雇用保険適用事業所番号について この度、男性社員の育児休暇が終了... [2023/10/20]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
派遣事業所新設の為の雇用保険適用事業所番号取得について 東京で派遣事業を行っている会社で... [2023/12/25]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
パート勤務者の休日について わが社は、今年10月に開業し1ヶ... [2012/10/31]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
非常時持出品リスト
事業所が被災したときに備えて持ち出す備品をリストアップしたものです。
雇用保険マルチジョブホルダー制度の周知文
2022年1月1日から新設された「雇用保険マルチジョブホルダー制度」について、社内に周知するための文例です。
雇用契約書
雇用契約書のテンプレートです。ダウンロードしてご利用ください。
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。