他部署の社員に注意することについて
ご相談させてください。
他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注意できるような人がいません。
気になる彼女の勤務態度は以下のようです。
1.椅子の背もたれに寄りかかって座って仕事します。
2.勤務中に電子タバコの箱をデスク上に置いたままにしています。
3.スマートフォンを見る頻度は非常に多います。
4.たまに居眠りまでします。
人事担当者として彼女に注意(アドバイス)したいですが、他部署の社員に人事担当者から直接注意することは、良いことでしょうか?
投稿日:2023/09/26 17:07 ID:QA-0131270
- 人事の子さん
- 東京都/半導体・電子・電気部品
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、従業員の勤務姿勢に対する注意指導については、まさに人事労務管理に関わる行為といえます。
従いまして、従業員がどの部署の所属であれ、職場の秩序を保つ上で必要と考えられる注意・指導につきましては行われるのが当然といえるでしょう。併せて何ら注意されない所属チーム長に対しても、管理者として不適切な対応としましてきちんと指導を行われるべきです。
投稿日:2023/09/26 21:15 ID:QA-0131295
相談者より
いつこご教授いただきありがとうございます。
内容多変参考になりました。
ありがとうございます。
投稿日:2023/09/27 09:07 ID:QA-0131305大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
貴社組織の経営方針次第ですが、本件は何より上長であるチーム長が管理責任を果たしていないことをどうするのかです。
問題社員が1名だけなのか、他にも管理が全くできていないのかなど、状況をチーム長とその上長(すぐ上がいなくとも最終的には部門担当役員まで逆のぼって上長を追う)含めて状況確認するのが人事的アプローチと思いました。
尚、派遣社員であれば、チーム長が申し立てれば派遣会社に要員交代を要求すれば良いのではではないでしょうか。
投稿日:2023/09/26 21:52 ID:QA-0131300
相談者より
いつもありがとうございます。
大変参考になりました。教えていただきました人事的アプローチ検討してみます。
投稿日:2023/09/27 09:11 ID:QA-0131306大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
チーム長が注意をしないし、無関心であることに対して、
管理職の役割を怠っているともいえますので、
その上司あるいは人事担当者は注意、指導すべきでしょう。
派遣社員に誰が注意するかは、ケースバイケースですが、
少なくとも、チーム長、指揮命令者、派遣先責任者とは
すり合わせをしておくことです。
注意しても改善しない場合には、派遣元責任者に相談してください、
投稿日:2023/09/27 09:40 ID:QA-0131314
相談者より
小高 東様
いつもアドバイスをいただきありがとうごいます。
大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿日:2023/09/28 16:10 ID:QA-0131407大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
良いことです。
所属チーム長が、全く注意をしない、関心が無い、ということのほうが問題であって、だったら人事担当者から直接注意・指導をするというのは合理的な判断でもあり、他部署だからといって遠慮する必要はありません。
人事部というのは、社内全体を統括する部署でもありますので、必要に応じて所属チーム長にもアドバイスできる権限は有しており、注意・指導を繰り返しても派遣社員の勤務態度が改まらないようであれば、派遣元に伝えて派遣社員の交代を申し入れることも可能です。
投稿日:2023/09/27 09:44 ID:QA-0131315
相談者より
オフィスみらいさん様
いつもアドバイスをいただきありがとうごいます。
まずが、タバコの箱はデスク上に置かないようにやんわりと話しました。後はもう少し様子を見ます。
ありがとうございます。
投稿日:2023/09/28 16:13 ID:QA-0131408大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご相談ください。
人事・労務のプロフェッショナルが親切・丁寧にお答えします。
関連する書式・テンプレート
シフト制における注意文
シフト制で雇用する従業員がいる事業所に対して、シフト制の運用に関する注意点を周知するための文例です。
異動の挨拶状(社内)
別の部署に異動になる際、元の部署に送る挨拶の例文です。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。