無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

内定辞退について

いつも拝見し、参考にさせていただいております。

さて、今回相談させていただきたい件ですが、来年度(’22卒)新卒採用で内定を出している学生より、数日前辞退の連絡をもらいました。
理由は、このコロナ禍で短期留学の予定が流れ、一度は諦めはしたものの、
やはり就職前に留学経験をしたいという気持ちが残っており、現状は留学可能な状況になりつつあるようで、一年間休学し、留学することに決めた、というものです。
そして、留学終了後は'23卒として就活を始めると言っているのですが、そうであれば、非常に評価も高く、当社としては欲しい人材ですので、’23卒で受け入れたいと考えています。
そこで、相談なのですが、'22卒⇒’23卒採用に切り替える、これ自体は、企業側の判断で決められるとは思っています。
とは言え、この取扱いをするにあたり、どのようなプロセスを取るのが良いのか、例えば書面などに記載しておくべきこと、逆に記載していけないことなど、注意点などあればご教示いただきたく、宜しくお願い致します。

投稿日:2021/09/01 10:50 ID:QA-0107089

HR motherさん
東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

ケースは違いますが、内定は出したが、単位が足りずに卒業できす、次年度入社ということもまれにあります。

来年もどうぞと受け入れるか、来年また入社するかは、需要と供給といいますか、お互いの気持ちが合致した場合のみですので、相手がどのように考えているのかにもよります。

会社としては、貴君の考えを尊重し高く評価しますので、来年度もお待ちしてますというのか、
内定は来年度も有効とし、そのような通知を出すのか
どうしてもほしい人材であれば、入社させた上で、休職扱いで留学させるという方法もあります。

投稿日:2021/09/01 11:18 ID:QA-0107094

相談者より

回答ありがとうございました。

投稿日:2021/09/01 18:10 ID:QA-0107113参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

貴社が採用したいという意図であれば、内定通知を変更し、入社時期を希望に添ったものに代え、内定受諾書を取るので良いのではないでしょうか。

ただし1年以上先延ばしするということは、今回以上に「気が変わる」可能性は十二分にあります。また短期留学にも関わらず1年も伸ばす理由がよくわかりませんが、ぜひ欲しい人材であれば、投げっぱなしにせず頻繁に連絡を取り合うなど、通常以上の内定リテンションが欠かせないでしょう。そこまでして入社して欲しいかどうかは貴社判断となります。

投稿日:2021/09/01 11:45 ID:QA-0107098

相談者より

回答ありがとうございました。

投稿日:2021/09/01 18:11 ID:QA-0107114大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、内定辞退者を翌年採用補償される事自体異例の措置といえますし、また1年後当人の入社意思が変わらないといった保障もないものといえます。

すなわち、受け入れ予定は差し支えございませんが、当人に対し過大な期待をされない事がまず重要といえるでしょう。

まして、1年後の入社を現時点で約束させる等というのは当人の職業選択の自由を不当に制限する措置ともいえますので、決め打ったような文書は敢えて作成されない方がよいものといえるでしょう。

投稿日:2021/09/01 18:26 ID:QA-0107116

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

おっしゃるとおり、22卒⇒’23卒採用に切り替えること自体は、御社の判断で決めればいい話ですが、問題は、1年間の海外留学で本人の気持がどのように変化するかです。

1年間の海外留学を経験することによって、気が変わることは多いに予想され、1年後、すんなり御社に入社してくれる保証はどこにもありません。

かといって、書面で確約をとって1年間 “拘束“ しようとしてもサインしてくれる保証はどこにもなく、書面を交わしたところで再度辞退の申し出があれば拒否できません。

何人も職業選択の自由がありますから、来年度の募集に同人が応募してくれたら前向きに採用を検討するといった自然体でいくのが最良策と考えます。

投稿日:2021/09/16 08:04 ID:QA-0107730

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード