新卒採用・後半戦対応に向けての強化ポイント
採用プロセスが一巡した後に採用予定数に満たない場合は、新卒採用の後半戦に向けて、採用戦略を立て直す必要があります。
ここでは新卒採用の後半戦に向けて強化するポイントをまとめました。
32.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
採用プロセスが一巡した後に採用予定数に満たない場合は、新卒採用の後半戦に向けて、採用戦略を立て直す必要があります。
ここでは新卒採用の後半戦に向けて強化するポイントをまとめました。
32.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
採用要件や選考スケジュールを整理したり、応募者にわかりやすく企業の魅力を伝えたりするための書式・文例をまとめました。応募者、社内関係者とのコミュニケーションを円滑にし、採用担当者のコア業務を充実させる支援ツールが一括でダウンロードできます。
採用対象を具体化するためのペルソナ分析シートです。求める人物像を定めるためのフレームワークとしてご利用ください。
新卒採用において「秋採用」とは、9月~12月初旬までの採用活動を指します。春から就職活動を継続している学生が中心となりますが、海外に留学している日本人留学生、大学院試験・公務員試験後に就職活動を開始した学生、研究が忙しく出遅れた理系学生なども対象となります。
従業員から請求があった際に交付する身分証明書のサンプルです。ダウンロードして項目を添削し、ご利用ください。
『日本の人事部』事務局の提供する身分証明書の書式文例です。ダウンロードして自由に編集することができます。
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
労働条件を明らかにするために交わす労働契約書(雇用契約書)のサンプルです。例文付きのテンプレートをダウンロードできます。
新卒採用者に配属を通知する辞令のテンプレートです。新卒に限らず編集して新入社員用としても使用できます。Word形式のものをダウンロードすることができます。
ダウンロードが完了しました
自社らしい採用計画・戦略立案に必要な「7つのステップ」と、導入事例をまとめた資料です。
求職者に読んでもらう採用サイトづくりで、抑えておくべき163点をチェックリストにまとめました。
改善対象が分かりやすいよう、募集要項・デザイン・コンテンツなど項目別に確認できるようにしています。
ぜひ社内の採用メンバーで議論しながら使ってください。
「合同説明会で、学生が集まらない・・・」
「学生が話を聞いてくれない・・・」
コンサルティングをしていると、このようなお悩みをよくお聞きします。
本資料では、その問題を解決する攻略方法をまとめています!ぜひご覧ください。