育児休業期間に研修に参加した場合の取扱い
育児休業を取得中の女性社員が、資格更新に必要な研修があったため、上司の命令で1日だけその研修に参加しました。
この場合、勤務とみなされるのか、またはそうであれば給与を支給することになると思いますが、月給者の1日勤務についてどのように給与算出すべきでしょうか。
よろしくお願いします。
投稿日:2019/11/06 09:43 ID:QA-0088202
- メックス園児さん
- 東京都/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
上司命令ですので、勤務とみなすのが通常です。
給与は、
賃金規定を確認して支給して下さい。
休業前の総支給額÷月平均所定労働日数などとなります。
投稿日:2019/11/07 15:23 ID:QA-0088215
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
月給者の日額賃金
▼上司の命令ですから、その資格は、業務上必要なものなのでしょうね。上司・業務と揃えば、勤務であり、賃金の支払いが必です。
▼当該社員が月給対象者なら、出勤したものとして通常の月給を支払えば済むことで、態々、1日の賃金を計算する必要はないでしょう。
▼どうしても必要なら、月給額をその月の所定労働日数で除せば、1日の賃金が分ります。
投稿日:2019/11/07 16:18 ID:QA-0088221
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、上司つまり会社側の命令による研修参加ですので、労働時間として扱う必要がございます。
従いまして、当然に当日分の通常給与を支払いする事が求められます。賃金の日割り計算については法令上特に定めがございませんので、御社就業規則に定めがあればそれに基づいて、なければ基本給を月の所定労働日数で割った額で支給されるとよいでしょう。
投稿日:2019/11/07 17:51 ID:QA-0088225
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
法定研修の勤務時間 初めて質問いたします当社では法律... [2015/01/29]
-
研修について 当社では、様々な研修を行う機会を... [2007/06/01]
-
研修中の労災について 研修予定者から質問を受けました。... [2008/07/08]
-
研修について 階層別研修等、ビデオ研修を用いた... [2005/09/20]
-
勤務中に所用で抜けた際の給与計算について 勤務中に所用で1時間ぬけた際の給... [2014/07/24]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
アルバイト社員の休日研修時の給与について はじめて相談します。配偶者がアル... [2007/10/30]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
今春入社社員(学卒)の研修期間の残業 早速ですが、現在新入社員の研修(... [2010/04/19]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項
事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。
研修報告書
社内向けに、研修の内容や所感を報告するための書式です。
社内研修広報
社内で研修を行う際に通知するための文面例です。
研修参加伺い書
外部のセミナー・研修で参加したいものがある場合、その可否を上司に聞くための伺い書テンプレートです。