新型コロナウイルス感染症の労災について
医療・介護事業者です。
病棟内にて新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、当該病棟内で勤務していた職員が感染しました。
厚労省通達「患者の診療もしくは看護の業務または介護の業務等に従事する医師、看護師、介護従事者等が新型コロナウイルスに感染した場合には、業務外で感染したことが明らかである場合を除き、原則として労災保険給付の対象となります。」であるところにより労災となるかと思います。
そこで休業補償の部分ですが、会社にて新型コロナウイルス感染症に感染した場合、平均賃金80%補償の制度があります。
現状、5日間(6日間)休みとなった場合、感染0日目から2日目の3日間が待機(60%の使用者による本来補償)、残りの3日間を労災休業補償(80%)となった場合、社内制度を利用したほうが有利となります。
死傷病報告書(4日以上)を提出して、労災の休業補償給付を請求しないという事は適切なのでしょうか。
労働基準法上の補償は履行しているので大丈夫かと思いますが、イレギュラーな対応なので不安です。
また、適切な対応等がございましたらご教示いただきたいと存じ上げます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2024/02/10 17:49 ID:QA-0135315
- 労務太郎さん
- 埼玉県/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
私傷病報告は労災事故の報告ですので、
労災請求するかしないかは関係ありません。
労災の休業補償を請求しない場合であっても、
私傷病報告は提出する必要があります。
投稿日:2024/02/13 15:22 ID:QA-0135349
相談者より
小高先生
お忙しいところご回答いただきましてありがとうございました。
投稿日:2024/02/14 08:03 ID:QA-0135394大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、死傷病報告書を提出される場合でも他で労働者に労災給付より有利な補償が可能な場合ですと、労災給付申請をされる義務まではございません。
こうした取り扱いに関しましては、業務上の交通事故での休業等でも見られますし、同じ補償内容で支給額が上回っていれば差し支えはないものといえます。
投稿日:2024/02/13 17:32 ID:QA-0135367
相談者より
服部先生
ご回答ありがとうございます。
有利な方の取り扱いでよろしいとのことで、安心いたしました。
ここのところについての情報が不確かでしたので助かります。
投稿日:2024/02/14 10:18 ID:QA-0135402大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
労災保険 休業補償請求について 労災保険のことについて伺いたいこ... [2012/06/21]
-
通勤災害・通勤労災 通勤労災とは、一体、何を補償して... [2006/05/01]
-
労災休業補償について 平成14年12月に業務中負傷した... [2006/09/06]
-
労災休業補償について 平成14年12月に業務中負傷した... [2006/09/08]
-
労災保険料について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/12/16]
-
出向社員の労災について 出向元で社会保険を継続で加入させ... [2006/03/13]
-
新型コロナウイルス 労災認定について 質問失礼いたします。この度、弊社... [2021/10/19]
-
労災の休業補償について 労災の休業補償についてです。通勤... [2010/03/29]
-
労災認定前の受診費用について 従業員が休憩時間中に転んで骨折を... [2018/02/27]
-
障害者に対する給付・補償について 弊社にて労災認定にて後遺障害が残... [2023/05/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
検温規程
企業のルールとして設置する検温規程の例です。新型コロナウイルス感染症に対応しています。