無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

住民税特別徴収異動届の処理について

お世話様です。
弊社社員が今月末(2023.3.31)で退職しますが、住民税
給与控除ができなくなる期間があるので、未納分(4,5月分)を
一括徴収し、当該自治体に特別徴収異動届を提出する予定
ですが、当該退職者曰く、翌日の2023.4.1付で次の会社に
就職が決まっているので、前述の処理は不要ではないか?
届出も弊社側の必要事項を記載した書類を新会社に提出し
新会社から当該自治体に提出すれば問題ないのではないか?
との主張をされています。
因みに、弊社の給与計算は、月末締翌月20日支給となっています。
従って、3月の稼働実績に基づき月末で集計し4月20日に3月分の
給与が支給されます。その為、4退職により,5月分の住民税の徴収が
できなくなります。

弊社の過去事例からそのような処理をしたことは無く、
2021.3.31付で退職者が出た時も未納分を徴収し、異動届を
提出しています。

従来通りの処理をするためには、弊社から当該退職者に対し
お願い事項となるのでしょうか?
それとも、当該退職者の主張通りすればよいのでしょうか?
ご教授お願いします。

                           以上

投稿日:2023/03/29 12:22 ID:QA-0125443

kandt17さん
東京都/建設・設備・プラント(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード