駐在員(国内)の労災保険の適用について
いつも参考にさせていただいております。
今回、弊社社員を他社へ駐在させることとなったのですが、その際の労災保険の適用はどのようになるのでしょうか。
出向と同じように出先での加入が必須となれば、
駐在先企業で加入および保険料の負担をしていただこうかと思います。
以上、ご回答よろしくお願いします。
投稿日:2023/02/09 17:04 ID:QA-0123621
- jinji0246さん
- 福岡県/通信(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
対応
駐在というのが出向契約に基づくものであれば出向先=駐在先の労災保険となります。
単に業務遂行する場所が他社であり、他社から指揮命令を受ける訳ではないのであれば貴社の労災となります。
投稿日:2023/02/09 21:29 ID:QA-0123633
相談者より
ご回答ありがとうございます。
指揮命令は駐在元(弊社)で行いますので、労災加入も弊社で行おうかと思います。
投稿日:2023/02/10 11:58 ID:QA-0123646大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
出向以外は、駐在、派遣等全て、元で労災保険は適用となりますので、
御社で加入させてください。
投稿日:2023/02/10 10:13 ID:QA-0123639
相談者より
ご回答通り弊社にて労災加入を行います。
投稿日:2023/02/10 11:59 ID:QA-0123648大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、雇用関係の成立有無によって判断される事になります。
つまり、出向先であれば出向者との間に雇用関係が成立していますので、出向先での加入適用となりますが、単なる駐在員であれば雇用関係は御社のみとなりますので、その場合は御社での適用とされます。
投稿日:2023/02/10 21:20 ID:QA-0123674
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
出向社員の労災について 出向元で社会保険を継続で加入させ... [2006/03/13]
-
出向者が一定期間 出向元で働かいていたときの労災は? 出向元から、出向者を一定期間 出... [2020/03/28]
-
出向者の労災保険手続きについて 出向者の労災保険手続きについて教... [2016/01/15]
-
出向者の労災保険料 出向者(在籍出向)の労災保険料を... [2006/04/26]
-
新会社を設立したときの出向社員の労災について 子会社を設立しそこに出向社員を入... [2006/03/15]
-
出向中の労災保険 いつも利用させていただいておりま... [2015/09/10]
-
労災保険料について 以下、教えていただけますでしょう... [2009/12/16]
-
半日出向の労災保険の適用 週3日各半日(出向日のもう半日は... [2017/04/06]
-
労災保険について 建設業を営んでいます。基本的な質... [2005/10/26]
-
転籍出向者の出向について 弊社の子会社に転籍出向させている... [2006/03/01]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出向同意書(サンプル2)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
在籍出向・転籍出向など形態に合わせて適宜編集した上でご利用ください。
出向同意書(サンプル1)
出向同意書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向通知書・出向命令書(サンプル1)
出向通知書・命令書の書式文例です。
出向命令書と出向同意書はセットで用意しましょう。また、「労働契約法14条」の定めに則って、出向命令が権利濫用にあたらないかの注意も必要です。
出向辞令
出向辞令のサンプルです。Word形式のものをダウンロードして自由に編集することができます。