無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

マイカー通勤者の駐車場代補助について

 マイカー通勤をしている職員の駐車場代を補助したいと考えております。
 立地上、まとまった場所に駐車スペースを確保できないため、個人で探して契約し、全額自己負担してもらっています。
 通勤手当は距離に応じて支給しており、職員によっては非課税限度額を超え課税対象となっている職員もおります。なるべく職員の負担を軽減したいことから、駐車場にかかる費用を全額会社負担していきたいところではありますが、税金の問題などがあるため、どのような方法が最善策であるのか悩んでおります。
 ①個人契約のまま、個人の負担額を軽減する
 ②法人契約に切り替え、法人と個人で負担割合を決める
など検討もしておりますが、具体的な金額にたどり着けておりません。
ご教示いただければ幸いです。

投稿日:2020/06/16 15:54 ID:QA-0094275

悩める太郎さん
千葉県/教育(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

可児 俊信
可児 俊信
株式会社ベネフィット・ワン ヒューマン・キャピタル研究所 所長 千葉商科大学会計大学院 教授

駐車場料金の補助

お考えのように方法が2つです

1 法人契約
 会社が5万円駐車場代を負担し、給与控除で2万円控除する(金額は例示)
 負担
 会社は 3万円×実効税率 だけ節税
 従業員 税社保変化なし

2 給与で駐車手当支給   会社は 3万円補助する
 会社負担
 3万円×実効税率  節税  実効税率30%なら9000円節税
 社保(法定福利費) 3万円報酬が増えるので1または2等級あがる 1等級あがって2万円報酬が増えれば法定福利費は3000円増加

 従業員
 手当3万円に対して、所得税住民税・社保負担増
  3万円×(所得税10%+住民税10%+社保約15%)=10500円
  手取り純増は19500円

よって、税社保の負担を考えれば、法人契約が有利

投稿日:2020/06/17 09:38 ID:QA-0094296

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ