無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

音信不通になった社員の退職について

いつもお世話になっております。
表題の件について、ご回答をお願いします。

派遣業をしている会社に所属しております。
派遣社員が音信不通になった際の、確実な退職処理の仕方を教えてください。

①派遣社員が音信不通になったが、身元保証人や家族は連絡が繋がる場合。
②派遣社員も身元保証人や家族も音信不通で連絡が取れない場合。

就業規則では無断欠勤3日で退職扱いとなっておりますが、
退職扱いする前に会社としてどのような事を行えばトラブルを防げますでしょうか。

お手数をおかけしますが、ご回答宜しくお願い致します。

投稿日:2019/02/20 10:34 ID:QA-0082520

hito1982さん
東京都/HRビジネス(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

登録スタッフが就業中かそうでないかによって緊急性は異なりますが、基本的には確実に意思確認をしておかないと、会社側が責任を問われる恐れがあります。
①本人宛にメールや留守電、さらには郵便での警告の上、保証人に確認を取る旨伝え、十分余裕をもって保証人への確認を取る
②同様に本人確認で連絡がつかず、訪問しても不在などであれば内容証明郵便でいつまでに意思表示なければ退職とみなすということで連絡する
いずれにしても訪問など本人とのコンタクトの上、内容証明で最後のチャンスを与えた上で処理するべきです。

投稿日:2019/02/20 16:11 ID:QA-0082529

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

①の場合
 身元保証人、家族に連絡し、本人の安否を確認してください。
②の場合
 事件に巻き込まれたり、倒れていたりする可能性もありますので、本人の勤務状況から、無断欠勤など想定外の場合には、自宅訪問も検討すべきと思います。

また、規定に無断欠勤3日で退職という記載があるので、解雇とは違い本人に伝達せずとも退職扱いは可能です。

もっとも、そのために行方不明等は、本人に連絡不可能なため、退職扱いとしています。
ただし、通常は2週間程度となっており、3日の場合には、期間としては短いと思われ、場合によってはトラブルとなる可能性もありえます。

投稿日:2019/02/20 17:08 ID:QA-0082531

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料