無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

労災認定前の受診費用について

従業員が休憩時間中に転んで骨折をしました。とりあえず病院に連れて行き処置をしてもらいましたが、まだ労災かどうかわからないという事で健康保険証を使い支払いを済ませてきました。このように、労災になるかどうか微妙な場合は、保険証を使わせるべきか、それとも労災になった時の事を考えて保険証を使わない(全額自己負担)ようにしておいた方が良いのでしょうか。それともどちらでも構わない(労災になった時の事務手続きの手間は同じ?)でしょうか。ご教授のほどを宜しくお願いします。

投稿日:2018/02/27 19:20 ID:QA-0075136

労災太郎さん
大阪府/バイオ(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

どちらかわからないということですが、労災の可能性があるのであれば、労災扱いとしておくべきでしょう。

休憩時間中の場合には、具体的な詳細によりますが、会社内の階段等で転んだのであれば、労災扱いとなります。社外であれば、状況によります。

病院に行った時期にもよりますが、レセプト処理を締めてしまう月末であれば、健康保険証を使用してしまうと、清算が面倒になります。

労災の可能性については、病院に行く前に、顧問社労士がいなければ、労基署に確認した方がよろしいでしょう。

投稿日:2018/02/28 18:53 ID:QA-0075154

相談者より

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

投稿日:2018/03/02 13:05 ID:QA-0075220参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、労災申請をされると共に、まずは労災事故と申し出て治療される事が多いようです。労災指定病院であれば、病院側が国へ費用請求しますので、差し当たって当人の費用負担は不要になります。そして、後日労災適用外と判明すれば、改めて健康保険の適用で支払すればよいことになります。

投稿日:2018/02/28 21:32 ID:QA-0075160

相談者より

とりあえず、労災対応しておいた方が無難ということでしょうか。ありがとうございました。

投稿日:2018/03/02 13:07 ID:QA-0075221参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

労災

労災でも私傷病でも後付けで精算手続きはできますが当然煩雑になりますので、社員が勝手に健保で支払ってしまった場合は後で手続きを取る必要があります。職場での事故は労災の可能性が高いのではないでしょうか。一番簡単なのは労災指定医療機関で受診させることです。一般病院でも申請書があるので書類を用意すればその場で社員が負担せず済む可能性があります。

投稿日:2018/03/01 12:16 ID:QA-0075180

相談者より

ありがとうございました。
参考になりました。

投稿日:2018/03/02 13:09 ID:QA-0075222参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード