無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

賃上げについて

いつも参考にさせて頂いています。
さて、日本経済新聞では連日、トヨタなどの大企業の労働組合が「賃上げ○○円要求へ」といった記事が載っています。
そこで1点質問がございます。この「賃上げ」とは、定期昇給+ベースアップなのでしょうか。それとも、ベースアップのみなのでしょうか。(※H19..01.16付日本経済新聞の「電力総連の賃上げ要求2,000円以上は、ベースアップ分として要求する」となっておりますが。。。当社のような従業員30名ほどの中小企業ではベースアップはなく、定期昇給のみという考え方なのではないかと個人的には思っております)
当社でもこのような世間の情勢を参考にしたいと思っているため、お手数ですがご回答いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

投稿日:2007/01/31 21:50 ID:QA-0007375

*****さん
東京都/商社(専門)(企業規模 31~50人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご質問の件ですが、賃上げという言葉自体、必ずしも明確な定義に基いて使われているわけではありません。

従いまして、賃上げの中身から判断することになりますが、ご指摘のように2,000円程度の賃上げ(※「2,000円以上」と申しましても、通常の妥結額はそれ以下になるのが殆どです。)ですと、ベースアップのみを指しており、定期昇給は既得権として別扱いとされているといえます。

ちなみに私見ですが、こうした大企業・大労組間の交渉による横並び賃上げ方式及び、定昇・ベースアップの区分は今の社会状況に合わなくなってきていると思いますので、中小企業におきましてはあくまで参考程度とされるべきでしょう。

ご指摘のように、賃上げの中身をあえて分ける必要性はなく、賃金額はあくまで個々の会社の業績・個々の従業員の所属部署や個人の評価に基き個別具体的に決められるものと認識すべきといえます。

投稿日:2007/02/01 11:44 ID:QA-0007381

相談者より

ご回答ありがとうございました。
さて、最後に一つ質問がございます。
本日の日本経済新聞夕刊にも記載がありましたが、「ホンダ労組が賃金改善1,000円要求」とあります。この「賃金改善」とはどういう意味なのでしょうか。
ホンダ労組以外でも「賃金改善」を要求している労働組合があります。これまで、春期労使交渉というと定昇とベースアップを要求するのが通例だと思ったのでが。。。

投稿日:2007/02/01 22:15 ID:QA-0032974大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

こちらこそご丁寧に有難うございました。

「賃金改善」という言葉ですが、昨年から賃上げ要求の際に労働組合が使用し始めた言葉のようです。

元来は、従来のベースアップのような労働者一律の賃金上積みを求めるものではなく、企業による賃金原資への配分を増やすことによって全体としての賃上げを図ることを指す言葉ですが、これまた厳格に使われているとは限らないといえます。

近年の成果主義導入によって賃上げの個別対応を余儀なくされたことによって生まれたのでしょうが、重要なことはさまざまなフレーズに振り回されること無く、前回の回答で申上げた通り個々の企業において公正公平な評価により個別具体的な賃金決定をしていくことに尽きると思います。

投稿日:2007/02/02 13:34 ID:QA-0007409

相談者より

 

投稿日:2007/02/02 13:34 ID:QA-0032987大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
昇給辞令のテンプレート

従業員本人に昇給を通知する辞令のテンプレートです。昇給後の金額を書き込んだ形式となります。Wordファイルをダウンロードして自由に編集可能です。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード