無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

賃上げの定義について

お世話になります。

賃上げについてのご相談になります。

連合」はベースアップ相当分と定期昇給分とをあわせて5%程度の賃上げを要求との話が上がっていますが
この定期昇給はどういったものを含んでいるのでしょうか。
従業員の年齢や勤続年数を基準として昇給を行う
いわゆる自動昇給のほか考課昇給(査定昇給)や昇進昇格による昇給も含んでのパーセンテージを指しているのでしょうか。

ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

投稿日:2023/01/21 21:41 ID:QA-0122848

yoshi38さん
大阪府/建設・設備・プラント(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

定期昇給には、考課昇給(査定昇給)や昇進昇格による昇給も含みます。

基本給を一律引き上げるベースアップに相当する分として3%程度、
年齢や勤務年数、仕事の成果等に応じた定期昇給分を合わせると5%程度としています。

ベアは会社に紐づき一律引き上げですが、
定期昇給は個人に紐ずき、仕事の成果等も含みます。

投稿日:2023/01/23 09:45 ID:QA-0122858

相談者より

わかりやすい回答をいただきありがとうございました。

投稿日:2023/01/24 12:40 ID:QA-0122939大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

賃上げ定義

▼典型的賃金表は、勤続年数に応じて自動的に支給される定期昇給(俗にいう定昇)と、賃金表自体の書換(所謂、ベア)から成り、両者合計が昇給額となります。
▼従い、「賃上げ」という場合、上記のいずれか、或いは、合計かを明確にしないと、話がボタンの掛違いが起きます。

投稿日:2023/01/23 10:05 ID:QA-0122861

相談者より

両者の違いを明確にする必要があるということですね。ありがとうございます。

投稿日:2023/01/24 12:41 ID:QA-0122940大変参考になった

回答が参考になった 0

人事会員からの回答

オフィスみらいさん
大阪府/その他業種

おっしゃるとおりです。

従業員の年齢や勤続年数、勤務成績、能力、期待される役割の難易度の高低等、従業員各人の属性や評価結果を賃金に反映させることによって、現行の賃金体系のもとで、個々の労働者の賃金を個別的に引き上げるものです。

投稿日:2023/01/23 15:36 ID:QA-0122878

相談者より

わかりやすい回答をいただきありがとうございます。

投稿日:2023/01/24 12:41 ID:QA-0122941大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、定期昇給とは文字通り毎年定められた時期に給与額が上がる事をさしています。

従いまして、考課昇給(査定昇給)や昇進昇格による昇給も定められた時期に上がるものであれば、定期昇給の中に含まれるものと解されます。

投稿日:2023/01/23 17:12 ID:QA-0122886

相談者より

わかりやすい回答をいただきありがとうございます。

投稿日:2023/01/24 12:42 ID:QA-0122942大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
昇給辞令のテンプレート

従業員本人に昇給を通知する辞令のテンプレートです。昇給後の金額を書き込んだ形式となります。Wordファイルをダウンロードして自由に編集可能です。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード