36協定の労働者代表選出方法について
弊社情報サービス業で、社員は社外で勤務しております。
社員数が一桁ですが、設立時より就業規則を整備しており、業種上、36協定も毎年締結しています。
労働組合はありません。
これまでは、一番最初に入社した社員(技術職)を役員が選出し、本人に事前に合意を得て締結してきました。
36協定は毎年締結時に社員全員に通知し、協定書はクラウド上で周知しています。
今年になり本来は民主的に選出の上代表社員を決めなければいけないことを知ったため、今年の代表選出について、どのような形をとればよいか、役員で検討してきました。
正社員は4名ほどしかおりませんので選出が難しいため、毎年持ち回り制とすることは労基法上難しいでしょうか。どのようにしたらよいか、ご助言をお願いいたします。
投稿日:2017/11/09 16:10 ID:QA-0073389
- うみぞうさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、そもそも会社(役員)が代表選出について検討されること自体が不適切といえます。
つまり、誰が過半数代表者になるかにつきましては、従業員側での民主的な選出、つまり従業員側で自ら決めた投票・挙手・相談またはその他の公正公平な方法に委ねなければなりません。
従いまして、会社側としまして取られるべき措置は、従業員(特に正社員)に対し代表者をきちんと選ぶよう依頼するのみであり、選出方法を提案するといった関与については当然に差し控えるべきといえます。
投稿日:2017/11/09 20:54 ID:QA-0073409
相談者より
ご回答ありがとうございました。
代表者選出は民主的な方法で正社員にゆだねることにいたします。
投稿日:2017/11/24 16:49 ID:QA-0073634参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
従業員に役員は含まれるか はじめて、投稿します。よろしくお... [2008/05/08]
-
36協定 36協定は、時間外労働と休日労働... [2007/10/27]
-
36協定従業員代表者の選出方法について 弊社には労働組合がなく、現状「選... [2008/09/12]
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
役員との業務委託契約について 役員との契約について、初歩的な質... [2024/08/13]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
役員の傷病手当金について 役員には「役員報酬」が定められて... [2005/08/18]
-
出向者である役員の労働保険について 役員で在籍出向している者が数名い... [2006/07/24]
-
社外役員の決め方 会社によっていろいろあると思いま... [2010/06/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
役員会進行表
役員会をどのように進行していくかをまとめるためのExcelファイルです。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。