予備自衛官の申告
予備自衛官は、副業に該当しますでしょうか?
年間20万強の収入を得ているようで、そのことを応募時に申告してきています。
尚、就業規則上は副業禁止です。
もし人物及び能力に問題がなければ、公務であることを考慮して入社させるべきでしょうか。
週末に活動しているようですが、本業への影響も懸念しています。
宜しくお願いいたします。
投稿日:2015/10/05 20:34 ID:QA-0063793
- *****さん
- 東京都/美容・理容(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、予備自衛官の召集・訓練等に関しましては労働基準法上の公務には該当しないものとされています。
従いまして、特に考慮される必要性はございませんので、通常の副業と扱った上で入社可否を御社判断で決定されるべきといえます。
投稿日:2015/10/06 09:36 ID:QA-0063800
相談者より
ご回答ありがとうございます。
調べていたところ、
即応予備自衛官雇用企業給付金があることを知ったのですが、
もし採用した場合、必ず申請するものではないですよね?
社内の協力体制を整えることが出来ません。
宜しくお願い致します。
投稿日:2015/10/07 15:01 ID:QA-0063825大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
判断基準
公務とは呼びませんので、御社の判断で採否をお決めになるべきですが、重要な点は「本業への影響」です。業務に影響があるほどの激しい消耗があるのが確かなのであれば、当然不適切です。もっとも不採用理由は通常公開しませんので、社内の判断でお決めになることになります。
投稿日:2015/10/06 23:17 ID:QA-0063814
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2015/10/07 17:44 ID:QA-0063835大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
再度お答えいたします
ご返事下さいまして感謝しております。
即応予備自衛官雇用企業給付金につきましては、一種の助成金といえますので、勿論請求有無は会社の任意になります。そもそもこうした助成金有無によって雇用可否を判断する事自体本末転倒ですので、当事案につきましても考慮されるべきではございません。
投稿日:2015/10/07 19:01 ID:QA-0063840
相談者より
ご回答ありがとうございます。
他の応募者と同様に弊社の選考基準及び本業への影響等、総合的に鑑み合否を決定いたします。
投稿日:2015/10/08 11:04 ID:QA-0063851大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
就業規則に記載されている副業について 会社の就業規則に副業について下記... [2023/07/31]
-
副業について スーパーチャットなどの投げ銭サー... [2020/11/25]
-
副業の承認 当社は、製造派遣・請負業をしてお... [2008/12/19]
-
代表取締役の副業につきまして 代表者の副業についてご教示くださ... [2024/03/29]
-
副業に関する規程に関して いつもご利用させて頂いております... [2022/11/01]
-
年末調整で副業の源泉徴収票も合算して処理ができるかについて タイトルの件についてお聞きします... [2019/12/08]
-
労働審判員は副業に該当しますか 従業員が労働審判員に任命されるこ... [2018/12/11]
-
「営利目的の副業禁止」の解釈 弊社従業員が、他社の商品作成に携... [2015/01/14]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。
副業規定
副業を許可制で認める場合に必要な規定例です。就業規則などに盛り込みお使いください。
フレックスタイム制就業規則
フレックスタイム制における就業規則の例です。コアタイムあり・なしの二例をそろえています。
代休の就業規則
代休制度を就業規則に記載するときの追記案です。