譴責処分通知書について
初めて譴責処分通知を行うことになり、譴責通知文の表書きについて質問です。
社長名にしたほうがよいのか事業部長や担当部長などで問題がないのか解らないので
教えてください。
投稿日:2012/11/14 11:43 ID:QA-0052096
- takiさん
- 東京都/医療・福祉関連(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
譴責処分通知について
懲戒処分を会社としてどのように運用しているのか、
会社の規模や
どのように(懲罰委員会など)懲戒処分を決めているのかによりますが、
通常、譴責処分は一番軽い処分となりますので、
社長名でなくともよろしいでしょう。
ただし、担当部長などラインの長ではなく、
人事部長や総務部長名の方がよろしいでしょう。
以上
投稿日:2012/11/14 11:59 ID:QA-0052097
相談者より
ご返答ありがとうございました。
投稿日:2012/12/11 10:49 ID:QA-0052472大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
代表権のある役員とするのが望ましい
懲戒処分は、就業規則の定めに則して行われる制裁です。 就業規則は、会社と社員間の決め事ですので、対外的には、使用者を代表するのは、代表取締役ということになります。 然し、会社規模によって、職務責任権限規定を設けて決定権限者を決めている場合もれば、小規模企業では、社長がすべて取り仕切っている場合もあります。 ご質問では、この辺の状況が分りませんので、いかとも申し上げかねますが、将来の問題化する可能性は排除できないので、少なくとも、代表権のある役員名とすることが、望ましいと思います。
投稿日:2012/11/14 12:13 ID:QA-0052098
相談者より
ご返答ありがとうございました。
投稿日:2012/12/11 10:49 ID:QA-0052473大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
譴責通知の氏名をどのように取り扱うかにつきまして法的定めはございません。
一般的には、社長名または処分の最終決定を下した責任者名にされるのが妥当といえます
投稿日:2012/11/14 20:08 ID:QA-0052107
相談者より
ご返答ありがとうございました。
投稿日:2012/12/11 10:49 ID:QA-0052474大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
管理部門長
けん責程度であれば社長ではなく、管理部門の責任者・担当役員・総務部長・人事部長などとしているところが多いのではないでしょうか。御社の懲罰規定はどうなっていますか。
投稿日:2012/11/14 22:04 ID:QA-0052111
相談者より
ご返答ありがとうございました。
投稿日:2012/12/11 10:49 ID:QA-0052475大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
採用通知と労働条件通知書について 内定時に労働条件の通知が必要(労... [2010/02/18]
-
内定通知書について 間もなく10年度卒業の学生に対し... [2009/05/13]
-
懲戒処分通知の封筒表書きについて 社内処分(懲戒処分)の通知を本人... [2017/01/23]
-
抵触日通知について 人材派遣会社にて営業をしている者... [2021/06/22]
-
懲戒手順 お世話さまでございます。社員の問... [2012/08/02]
-
懲戒処分 退職した取締役や従業員に対して懲... [2008/10/07]
-
懲戒免職処分の処分効力発生日について 懲戒免職処分の処分効力発生日につ... [2016/09/19]
-
労働条件の変更・通知 1.時給契約社員が契約期間中に時... [2021/08/05]
-
育休関連に纏わる通知書に関して 労務関連の手続きを行うのが初めて... [2023/12/19]
-
雇用条件通知書・雇入通知書2通りのタイトル名 当社では様式や記載内容は同じで... [2014/11/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
内定通知書
新卒者向けの内定通知書です。どうぞご利用ください。
内定通知書
新卒採用において、内定出しをする学生に渡す「内定通知書」の一例です。
無断欠勤の続く社員への通知書
連絡がないまま欠勤をしている社員に対して、文書で通知をするための文例です。
社葬の通知文
社外向け社葬の通知文の文例です。