特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通知書
毎年5月になると、各自治体から送付されてきます。
今年分は給与での徴収時や退職時の手続きで確認するため、保管しておく必要がありますが、前年分のものは不要になると思います。
思い切って廃棄しようかなと思っていますが、皆さんはどうされていますか?
簡単に調べたところ、保存義務もなさそうですので、保存されているという場合は、何に基づいてそうされているのかも教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
投稿日:2010/06/04 17:17 ID:QA-0020900
- *****さん
- 東京都/商社(専門)(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
文面の住民税関連書類に関しましては、法令上特に保存期間は定められていないようです。
従いまして、企業によって対応はまちまちでしょうが、何か有った際に確認出来るよう暫くは保管しておかれるのが妥当といえます。
ちなみに給与所得者の扶養控除等申告書等国税に関する文書は原則7年保存とされていますので、同じ税務関連文書として併せて7年保存されると分りやすいでしょう。
投稿日:2010/06/04 19:21 ID:QA-0020901
相談者より
投稿日:2010/06/04 19:21 ID:QA-0040331参考になった
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
保管期間
3年程度は保管するというのが一般的ではないでしょうか?
それを過ぎたら、順次、廃棄しないと、置き場所に困るでしょうね。
投稿日:2010/06/04 19:54 ID:QA-0020903
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
退職時の社会保険料 退職時の社会保険料について確認さ... [2014/09/22]
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
末日退職者の最終給与で社会保険料徴収をしなかった場合 締切は二十日の会社で、退職日が例... [2020/09/11]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
-
退職日翌月の雇用保険料について 初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご... [2007/07/12]
-
定年退職について 社員が定年で退職した場合は、一般... [2008/06/12]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
退職率 よく退職率 何%と表示があります... [2006/11/24]
-
出向者の退職届 出向者が退職する場合、退職届は出... [2009/08/24]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。