韓国籍の従業員が死亡、未払い給与や功労金の支払方法
お世話になっております。当社の従業員で韓国籍の方がお亡くなりになりました。未払い給与と功労金があります。ご本人は未婚でお子様もいません。
お父様は死亡、お母様はご健在です。法定相続人はお母様になると思いますが、兄弟姉妹が複数いらっしゃるとのことです。そのうちのひとり弟さんが
代理で手続き関係をするようです。会社に提出して頂く書類関係は下記のもので宜しいでしょうか。
・家族関係証明書・基本証明書(韓国発行、日本語翻訳及び翻訳者署名)
・お母様の身分確認書類(在留カードまたはパスポートの写し)
・印鑑証明書(日本の市区町村発行または韓国領事館発行)
・お母様から弟さんへの委任状(お母様の署名、押印入り)
功労金、未払い給与の請求・受領権限を委任する旨を明記
・弟さんの本人確認書類(在留カードまたはパスポートの写し)
・振込口座情報(通帳コピー)
よろしくお願いいたします。
投稿日:2025/10/29 10:50 ID:QA-0160028
- ピョン吉さん
- 東京都/電機(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1. 相続人の確認と基本方針 ご指摘のとおり、被相続人(従業員)に配偶者・子がいない場合、韓国の民法で…
投稿日:2025/10/29 15:42 ID:QA-0160046
相談者より
早々のご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
投稿日:2025/10/29 16:29 ID:QA-0160057大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与過払いはどこへ請求できる 従業員の給与を過払いしてしまいま... [2023/09/19]
-
評価制度、給与改定について 評価面談を経て、給与改定を検討を... [2020/03/19]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
産休・育休時の給与について 産休・育休を取得する社員に対して... [2025/04/01]
-
勤務中に所用で抜けた際の給与計算について 勤務中に所用で1時間ぬけた際の給... [2014/07/24]
-
給与テーブル改定について 現在、給与テーブルの改定案を作成... [2018/03/22]
-
管理監督者が死亡した場合の給与の件 会社の管理監督者として勤務してい... [2008/04/22]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
物品返却証明書
貸し出していた会社の備品が返却された際に記録をするための書類です。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。