移動時間について
A店舗勤務9時30分~13時その後一度自宅に帰宅し昼休憩後15時30~19時15分まで勤務の場合なのですが。。
A店舗からB店舗に直接移動しその後休憩であれば移動時間全て勤務時間なのだと思いますが、一度家に帰宅し休憩をとってB店舗に行く場合は移動時間(勤務時間)はどのように考えたらよいでしょうか?
投稿日:2025/10/13 15:33 ID:QA-0159401
- ゆか1120さん
- 福岡県/教育(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 結論、本ケースの移動時間は、勤務時間にカウントしないことが通常です。 自宅での休憩後に次の勤務地へ向かう時間は、労働から解放されており、 移動…
投稿日:2025/10/14 09:42 ID:QA-0159405
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.基本原則:労働時間に算入されるのは「使用者の指揮命令下」にある時間 労働基準法上の労働時間とは、 …
投稿日:2025/10/14 10:13 ID:QA-0159408
プロフェッショナルからの回答
移動の時間
以下、回答いたします。 (1)「A店舗から自宅」、「自宅からB店舗」に要する「移動の時間」は、一般に「通勤時間」であると考えられます。 (2)なお、「A店舗からB店舗に直接移…
投稿日:2025/10/14 20:50 ID:QA-0159447
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、自宅へ帰る時間及び帰宅中の時間については労働時間とはなりません。いわゆ…
投稿日:2025/10/14 22:34 ID:QA-0159454
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
A店舗からB店舗に直接移動する時間は、使用者が業務に従事するために必要な移動を命じ、当該時間の自由利用が労働者に保障され…
投稿日:2025/10/15 07:55 ID:QA-0159460
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休憩時間は一時間だけで良い? まずはじめに弊社の勤務時間や休憩... [2020/06/29]
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
休憩時間について 労働時間が6時間超は45分間以上... [2005/06/23]
-
勤務時間中に与える休憩時間に含みを持たせて良いでしょうか 休憩時間について質問です。パート... [2014/03/04]
-
休憩時間について さて、休憩時間に関する質問です。... [2006/11/14]
-
労基法の休憩時間について 労基法の休憩時間について教えてく... [2019/12/16]
-
休憩時間について いつも利用させていただいておりま... [2007/10/29]
-
半休と 休憩時間 弊社では通常勤務は9:00-勤務... [2020/02/10]
-
休憩時間について 休憩時間について質問です。VDT... [2008/10/23]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。