週2勤務の夏季休暇取得について
お世話になります。
弊社では正社員に7~9月の間で2日の夏季休暇を付与しておりますが、
週2勤務の嘱託労働者へ夏季休暇を与えない場合は不当な扱いとなりますでしょうか。
労働契約書の休日についての記載は以下の通りです。
勤務日:週2日(曜日の定め無し)
休日:土曜日、日曜日、国民の祝祭日、年末年始(12/30~1/4)、その他会社が必要と認めた日
ご教示をお願いいたします。
投稿日:2025/07/02 15:05 ID:QA-0154794
- ロムさん
- 神奈川県/家電・AV機器・計測機器(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
週2勤務ということですので、同一労働同一賃金の観点からも、 …
投稿日:2025/07/02 18:31 ID:QA-0154817
相談者より
ご回答くださりありがとうございます。
該当者へ説明できるようにいたします。
投稿日:2025/07/03 10:46 ID:QA-0154856参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.結論 嘱託労働者(週2勤務者)に夏季休暇を一切付与しないことが必ずしも違法や不当扱いに直結するわけ…
投稿日:2025/07/02 18:41 ID:QA-0154819
相談者より
ご回答くださりありがとうございます。
対応案を参考にさせていただきます。
投稿日:2025/07/03 10:51 ID:QA-0154858大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
同一労働同一賃金
以下、回答させていただきます。 (1)「パートタイム・有期雇用労働法」第8条において、「不合理な待遇の禁 止」が定められています。 (2)そこでは、「事業主は、雇用するパー…
投稿日:2025/07/03 00:11 ID:QA-0154830
相談者より
ご回答くださりありがとうございます。
大変参考になりました。
投稿日:2025/07/03 10:56 ID:QA-0154859参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 ご質問に記載のケースにおいては、正社員と週2日勤務の嘱託社員の間では、 明かな労働契約内容の格差があり、週5日勤務と、週2日勤務の条件格差は、…
投稿日:2025/07/03 07:54 ID:QA-0154837
相談者より
ご回答くださりありがとうございます。
大変参考になりました。
規程を見直し付与範囲を明確化したいと思います。
投稿日:2025/07/03 10:58 ID:QA-0154860大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
不当な扱いにはなりません。 曜日の定めのない週2勤務の労働…
投稿日:2025/07/03 08:58 ID:QA-0154845
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/07/03 10:59 ID:QA-0154861参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
勤務日の考え方についてご相談です。 日曜日 23:45-26:00 ... [2025/04/04]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
夏季休暇について 就業規則には、毎年8月を夏季休暇... [2024/04/11]
-
勤務間インターバルについて教えてください。 勤務間インターバルの導入を検討し... [2022/03/22]
-
週休日以外の振替について 通常勤務日の時間外勤務を他の勤務... [2025/06/13]
-
勤務地について 新卒採用の際、勤務地限定採用はし... [2005/11/16]
-
深夜勤務の出勤簿の扱いについて ご教授をお願いします。納期対応の... [2017/12/08]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
夏季休暇あいさつ文
夏季休暇のあいさつ文の書式文例です。Word形式なのでダウンロードして自由に編集可能です。