無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社名変更・合併時

一般的な話で申し訳ございません。グループ間企業が合併及び(A社(親会社)・B社(子会社)→X社)社名変更をする際に、人事周りに係わる各種必要事項はどのようなものがあるでしょうか?一般的な部分から細かい部分まで例示していただけると助かります。

投稿日:2009/01/28 18:58 ID:QA-0014965

*****さん
東京都/その他業種(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

冨田 正幸
冨田 正幸
冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長

Re

文面からすると、親会社への吸収合併後、社名変更を行うようですね。、
吸収合併場合、手続として子会社社員の社会保険は、子会社管轄の全喪届をし親会社の保険者として資格取得届をします。
また、雇用保険の場合、子会社側の社員の雇用保険期間を継続するために職安で認定を受ける必要があります。必要書類は、職安に確認してみてください。
もしそうしないのであれば、通常通り、資格喪失(子会社)、資格取得(親会社)することになります。また、労働保険の精算手続をしていくことになります。
上記以外にも、退職金等は、親会社がこれまでの権利及び義務を承継することになるのか?いったん解雇して精算するのかなども検討していくことになります。
なお、子会社側の労働者の権利義務関係は、包括的に承継されますので親会社の対応を十分検討することになります。

投稿日:2009/01/30 15:00 ID:QA-0015003

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード