休職中の生命保険料の控除について
介護休職中は給与支給がないため、社会保険料とともに、生命保険料が未控除金で発生いたします。本人から入金が滞っており、未控除金が毎月積もってきていますので、生命保険料の給与天引きをやめてほしいと伝える事は違法でしょうか?
投稿日:2024/10/18 16:13 ID:QA-0144650
- jinji_buさん
- 神奈川県/その他業種(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
生命保険料の給与天引きは、会社として団体扱いの場合のみだと思われます。
また、休職期間中などで、給与が発生しない場合には、給与天引きできませんので、
団体扱いから、一度外れ、給与天引き以外の方法に変更し、復帰後、
また、団体扱いとなるはずです。
一度、生命保険会社の団体扱い給与天引きに関する規約等を確認してください。
投稿日:2024/10/18 17:12 ID:QA-0144652
相談者より
ご回答ありがとうございます。早速団体保険の給与天引きについて規約があるか確認をしてみます。
投稿日:2024/10/21 08:24 ID:QA-0144678大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、生命保険料の控除であれば本人とご相談され同意の上で天引きされているはずですので、これを止める場合も通常であれば本人とご相談されて決める必要がございます。
但し、給与が無く控除が出来ないという事であれば、個人の生命保険の場合ですと本人側で別途支払ってもらうしか方法はございませんので、そのように伝えて頂ければよいものといえます。
また会社が団体で加入する生命保険であれば、御社が立替払いをされ後日本人へ別途請求される方法が妥当といえます。
投稿日:2024/10/18 21:47 ID:QA-0144659
相談者より
ありがとうございます。本人が休職中の為、収入がない為、社会保険を含め滞納となっており、本人とも連絡が取れない状況です。
根気強く連絡をとってみます。
投稿日:2024/11/11 08:30 ID:QA-0145425大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
年末調整控除ミスについて。 年末調整で1名の社員が仕事納めの... [2023/02/06]
-
給与控除の可否について 当法人には組合があり、給与控除に... [2021/02/08]
-
給与差押えと欠勤控除について 従業員の給与が差押えられ、会社が... [2024/03/04]
-
欠勤時の賃金からの控除 教えて頂きたいのですが、給与計算... [2008/08/28]
-
給与課税 弊社はアルバイトへ制服を貸与し、... [2006/12/16]
-
社会保険控除について 25日締め翌月10日支払 当月控... [2024/08/07]
-
出向者の雇用保険料控除について 質問させていただきますので宜しく... [2015/04/02]
-
遅刻・早退の時間不足分を給与控除する 遅刻・早退の時間不足分について、... [2008/01/22]
-
社会保険料 2か月分控除の可否について 1月5日付で退職を予定している従... [2024/12/04]
-
寮費控除に就いて 社員の寮費控除を調査していた処、... [2009/11/17]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
休職願
休職制度を利用する際に従業員が提出する届出のテンプレートです。
減給処分通知
減給処分とは給与を減額する懲戒処分を指します。ただし、その差し引く金額は労働基準法第91条により限度が決められています。
ここでは減給処分通知のテンプレートを紹介します。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。