自動車運転者の改善基準告示について
お世話になります。弊社は卸売業です。
コンテナを積んだトラックを運転し商品を小売業様へお届けをしておりますが、緑ナンバーではありません。
労務管理においては、自動車運転者の改善基準告示を使用しておりますが、今後は通常の36協定の範囲内において、労務管理を行う事を目指しております。
上記運用をするにあたり、36協定で管理を行ったとしても自動車運転者の改善基準告示との二重管理をしなければならないのでしょうか?
また、自動車運転者の改善基準告示は主たる業務が運転という文言があるかと思いますが、弊社の場合トラックの運転時間は一日の内4時間以内です。
その場合はそもそも自動車運転者の改善基準告示は関係なく、36協定のみでの管理が可能でしょうか?
出来れば36協定と自動車運転者の改善基準告示の二重管理をしたくないという考えからこの度ご質問をさせて頂きました。
宜しくお願い致します。
投稿日:2023/12/11 10:01 ID:QA-0133599
- 人事勉強中ですさん
- 京都府/食品(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、36協定と改善告示は別の規制になりますので、改善告示の対象事業者であれば共に遵守される事が必要とされます。
但し、厚生労働省のパンフレットによりますと、自動車の運転の業務に主として従事するか否かの判断については、「個別の事案の実態に応じて判断しますが、実態として、物品又は人を運搬するために自動車を運転する時間が現に労働時間の半分を超えており、かつ当該業務に従事する時間が年間総労働時間の半分を超えることが見込まれる場合には、該当することとなります。」と示されています。
従いまして、御社の所定労働時間が1日8時間であれば、4時間を超えて運転の業務に従事されない場合ですと原則適用外という認識で差し支えございません。
投稿日:2023/12/11 10:53 ID:QA-0133607
相談者より
非常にわかりやすい回答頂きありがとうございます。
今後共引き続き宜しくお願い致します。
投稿日:2023/12/11 13:20 ID:QA-0133622大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
主たる業務が自動車運転業務の場合は、改善基準告示も守る必要があります。
改善基準告示は、拘束時間や、休憩時間、連続運転時間などについてですので、
運転時間が1日4時間以内でしたら、
結果として、改善基準告示は守っているということになるでしょう。
投稿日:2023/12/11 11:54 ID:QA-0133613
相談者より
ご回答頂きましてありがとうございます。
今後共宜しくお願い致します。
投稿日:2023/12/11 15:22 ID:QA-0133628大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
改善基準告示というのは、自動車運転者の拘束時間や、休息期間等についての基準を定めたものです。
トラックの運転時間が1日4時間以内ということであれば、基準告示は適用外ということで差し支えはなく、36協定のみでの管理で大丈夫です。
投稿日:2023/12/12 08:26 ID:QA-0133643
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2023/12/12 10:06 ID:QA-0133647大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
自動車運転者と改善基準告示 役員付運転者の労務管理についてお... [2024/11/17]
-
有給休暇の基準日の繰り下げについて 有給休暇の基準日の繰り下げについ... [2021/10/22]
-
36協定について 36協定について以下の点、ご教示... [2019/12/11]
-
定年再雇用者の更新の基準について 当社では60歳の定年以降、再雇用... [2010/03/26]
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
再雇用制度の選定基準 再雇用制度の選定基準として、会社... [2010/09/01]
-
基準内賃金に関する書籍について 標題の件につき、皆様のご意見を頂... [2008/09/22]
-
取締役議長の代行人数決定基準について 現在、取締役5名、社外取締役1名... [2021/03/12]
-
労災の認定基準変更で遡及認定はあるのでしょうか? 「心理的負担による精神障害の認定... [2012/02/29]
-
高年齢者雇用継続について 弊社では、60歳を定年とし、希望... [2011/05/06]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
時間外労働の改善指導書
長時間労働が常態化している従業員に対して、改善を依頼するための文例です。今後の改善を促すため、同意を得る部分を設けています。
休日労働申請書
休日労働申請書の例です。法令上の「休日労働」の基準に沿って、休日労働を管理し、割増賃金を適正に払うための補助ツールとしてご利用ください。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。