シフト勤務の派遣社員の休日
お世話になります。
月毎にシフトを作成し、変形労働時間で1日10時間・週4日で顧客先に派遣しているスタッフがいます。
派遣先は土日祝日休みがありません。
ある時、1週間の間に振替休日をとらず5日勤務したことがありました。
この際の扱いについて顧客と当社で意見が分かれています。
顧客「これは週間に5勤務日目(法定休日にはならない)なので40時間超の125%割増しにしかならない」
当社「法定休日にならなくても、前月にシフトが決定した後の、休日の出勤なのだから135%割増しになるはず」
ご教授お願い致します。
投稿日:2008/02/21 15:22 ID:QA-0011490
- 今野さん
- 東京都/その他業種(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
-
翌日に跨ぐ勤務時間について 基本的な質問になるかと思いますが... [2005/11/10]
-
半休の場合の割増無の時間 派遣勤務者は、本社と勤務時間が異... [2017/06/26]
-
早朝勤務者の短時間労働について 弊社では、事業のために土曜日の早... [2008/05/02]
-
勤務日の考え方についてご相談です。 日曜日 23:45-26:00 ... [2025/04/04]
-
常用型派遣について いつも利用させていただいておりま... [2013/12/26]
-
勤務の区切りについて 勤務時間の区切りについて質問しま... [2007/10/03]
-
派遣会社との業務委託 派遣会社が業務委託した人(個人事... [2024/11/13]
-
シフト勤務について シフト勤務についてなのですが、時... [2005/06/14]
-
派遣者正規雇用について 派遣者正規雇用に必要な派遣元と派... [2017/05/17]
-
派遣社員の有休申請について 私の勤めている派遣会社から、派遣... [2023/04/17]
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
勤務シフト表
シフトの時間調整をするための表です。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
勤務間インターバルの社内周知文
勤務間インターバルを導入する際に、社内に対象者や運用ルールを周知するための文例です。
勤務間インターバルの規定例
勤務間インターバル制度を就業規則に規定するための例です。