無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

シフト勤務の派遣社員の休日

お世話になります。
月毎にシフトを作成し、変形労働時間で1日10時間・週4日で顧客先に派遣しているスタッフがいます。
派遣先は土日祝日休みがありません。
ある時、1週間の間に振替休日をとらず5日勤務したことがありました。
この際の扱いについて顧客と当社で意見が分かれています。
顧客「これは週間に5勤務日目(法定休日にはならない)なので40時間超の125%割増しにしかならない」
当社「法定休日にならなくても、前月にシフトが決定した後の、休日の出勤なのだから135%割増しになるはず」
ご教授お願い致します。

投稿日:2008/02/21 15:22 ID:QA-0011490

今野さん
東京都/その他業種(企業規模 1001~3000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。

関連する書式・テンプレート
関連する資料