育児休暇明け社員の配置転換について
育児休暇から復帰予定の社員の配置転換について、教えてください。
入社10年を超える女性社員が、2度目の育児休暇を終え4月に復帰したいと連絡がありました。アパレル会社のため社員の9割は店舗スタッフ(シフト勤務)で、彼女も入社時は店舗スタッフとして入社しています。1人目の育児休暇明けの際に、旦那さんが土日休みでないことから、店舗復帰ができず退職の申し出がありましたが、実績のある優秀な社員であったため、本社の事務職(土日祝休み)として復職してもらいました。そこから5年ほど働き現在2人目の育児休暇を取得されていますが、現在会社の業績が厳しく、内部の組織変更や人員整理を行うことから、彼女にら内勤での復職ではなく店舗スタッフとして復帰してもらいたいと考えています。
配置転換については社内規則にきちんと明記しており、雇用契約書も結んでいます。ですが、育児休暇明けの社員への配置転換については不利益にならないような配慮義務が会社側にあるとききました。
休暇中に行った面談では会社の業績が悪いことを伝え、本人も理解した上で他部者(内勤)への異動は仕方ないと言ってくれているものの、家庭の状況は変わらないため店舗配属の場合は退職せざるを得ないと言われています。
このような場合でも、彼女へ店舗スタッフに戻る辞令を出しても良いものでしょうか。
※内勤スタッフの中には他にも育児休暇中の社員がおり、その人たちは店舗スタッフの経験がないため、内勤のポジションを準備してあります。
投稿日:2022/02/14 14:28 ID:QA-0112339
- たかださん
- 東京都/繊維製品・アパレル・服飾(企業規模 501~1000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
本人が理解してくれているということであれば、問題は起こりませんが、
他の育休者は内勤ポジションを用意しているということであれば、
トラブルになった際には、不合理な取扱いとなるでしょう。
店舗経験がないから内勤、店舗スタッフ経験があるから、内勤にはせず、退職せざるを得ない店舗スタッフに配置するというのでは、合理的な理由とはいえません。
投稿日:2022/02/14 18:46 ID:QA-0112345
相談者より
ご回答ありがとうございます。
度々の質問ですが、本人が理解しているのは内勤での配置転換であり、店舗配属は事実上働けないことから退職を勧められているととられかねません。
本人がこの辞令を拒否した場合、解雇をしてよいものでしょうか。
また退職となった場合、会社都合の退職なる可能性はありますか。
投稿日:2022/02/14 23:34 ID:QA-0112358参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、文面内容を拝見する限りですと、この度の配置転換に関しましては、育児休暇取得を理由とするものではなく、経営上の事情によるものと判断出来ます。
つまり、仮に当該社員が事務職で通常勤務されていたとしましても、同じく配置転換が必要とされたはずと思われます。そうであれば育児休業とは関係のない措置ですので、育児介護休業法への違反行為には当たらないものといえるでしょう。
投稿日:2022/02/14 23:23 ID:QA-0112357
プロフェッショナルからの回答
対応
本人が納得の上、退職を選ぶのであれば仕方ありません。
ただ社員によって内勤と店舗を割りうる方法は、揉めた場合に非常にやっかいです。早め早めに手を打ち、経営が立ちゆかない危機的状況であること。配置転換する余裕すら無いことなど、本件のように本人同意に持ち込むことが最優先と思います。
投稿日:2022/02/15 10:30 ID:QA-0112368
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
業績不振につき、他に配属場所がなければ、店舗スタッフとして辞令を出さざるを得ず、あくまで雇用の継続を主眼においた上での辞令であり、本人からも一定の理解を得ている以上問題はありません。
最終的に当該辞令を受け入れるか否かは本人次第、結果として退職を選んだとしても、そこは割り切るしかないでしょう。
確かに本人に不利益にならないよう一定の配慮は必要ですが、だからといって希望を無条件で受け入れる義務まではありません。
投稿日:2022/02/15 12:38 ID:QA-0112376
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
育休明け復帰者の配属について 弊社百貨店にて小売りを行っており... [2024/03/13]
-
第1子育児休業から、すぐに第2子産休に入る場合の復帰について 第1子育児休業にご懐妊した社員が... [2021/01/25]
-
育休からの復帰の件 育休取得の社員が復帰するにあたり... [2022/03/13]
-
育休後復帰社員の配属について 育児休暇中の社員の復帰が迫って... [2010/10/27]
-
入社承諾書と雇用契約書の効力 既に同様の質問をさせて頂きました... [2021/11/11]
-
出向者の入社祝い金について 毎月の給与はもちろん出向先が負担... [2020/02/13]
-
復帰奨励金について 当社では育児休業規程で育児休業か... [2022/07/29]
-
入社一時金制度について 入社一時金制度について相談させて... [2009/10/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
入社辞令(見本1)
内定者が新入社員として入社する際の辞令です。本人に通知するための文例がついています。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
入社辞令(正社員)(サンプル2)
入社辞令の書式文例です。入社当日に実施される辞令交付式で、雇用主から新に入社した社員に採用および配属先を通達する公式文書です。
辞令文書では必要最小限の表現で簡潔に記載するのが原則ですが、激励の言葉があるとよりいいでしょう。
復職申請書
復職申請書のテンプレートです。
傷病による休職を経ての復職の場合は、復職申請書と医師の診断書をもとに復職可否を判断します。また時期の明確化、記録のために復職許可証を発行するとよいでしょう。