無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

1年間の変形労働制の勤務による固定残業の考え方

弊社は、レジャー企業でございまして
1年の中で繁忙期が幾つかあるため、年間の変形労働制で勤務を行っていただいております

その中で、給与に固定残業代を支給する制度を取り入れようと考えておりますが
いわゆる繁忙期に、固定残業代を多めにつけて、閑散期には少なめにつけるという
変動的な考えはどうなのでしょうか?

変形労働制で、繁忙期には勤務時間が長くなってしまうから、固定残業を増やして
追加残業代を払いたくないという現場側の意見が根本にあるようです。

雇用契約書が、つきそれぞれの固定残業代を明記していれば
問題ないのでしょうか?

変形労働と、固定残業代が混ざってしまって、理解が出来なくなっておりますので
どなたか、ご教示お願いできればと思います。

よろしくお願いします。

投稿日:2018/03/09 11:07 ID:QA-0075365

人事でしょ。さん
東京都/旅行・ホテル(企業規模 501~1000人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、変形労働時間制と固定残業代の件は無関係ですので、それぞれ別個の事柄として区別して検討する必要がございます。

そして、文面上では「固定残業を増やして追加残業代を払いたくない」とございますが、たとえ固定残業代を増やしても実際に計算された残業代がそれを上回る場合ですと、追加で支給される義務は免れる事は出来ません。それ故、上記目的での導入という事であれば無意味であり、運用によっては追加残業代の未払いといった違法行為を誘発しかねないものといえます。

これを避ける為、時期によってはさらに多めに固定残業代を設定しようとしますと、かえって過剰な残業代費用が期間中常に発生する事になりますので、結局はコスト高になるものといえるでしょう。

従いまして、このようにデメリットの大きい変動型の固定残業代導入については見送られるべきというのが私共の見解になります。

投稿日:2018/03/10 22:55 ID:QA-0075383

相談者より

服部様

ご回答いただきましてありがとうございました。
本部としてもデメリットが高いものになると感じておりましたので
もう一度現場と話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。

投稿日:2018/03/12 11:09 ID:QA-0075401大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ