無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

入社式の受け入れ側の服装

 従来中途採用だけだったのですが、今年より新卒を受け入れました。そこで4月に入社式を執り行うことになり企画段階で、受け入れ側の服装の問題がでました。
 私の前職では、月次営業表彰、キャンペーンキックオフ&表彰、経営方針発表会等々、全社員の集まりには管理職以上は礼服が慣例でした。ただここしか知らなかったので、それが一般的なのか判断できません。
 今般、式を行うにあたり他社様ではどのようになさっているのか、お教えください。

投稿日:2018/03/02 09:14 ID:QA-0075211

mathさん
東京都/その他業種(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

仕事着

入社式は式典というより、新社会人としての自覚やけじめを感じさせることに意義があるのではないでしょうか。結果として最も多い例は通常の仕事着=スーツかと思います。製造業や流通業などで制服のところは、制服が仕事着ですので、誇りを持って制服で臨む場合もあります。
「礼服」というのは聞いたことがないのですが、あまり式典色を前面に出しますと、何のために誰のための入社式かが不明確になるように思います。
会社行事には必ず目的があり、その目的に照らして望ましい様式(服装含む)が決まるという順だと思います。

投稿日:2018/03/02 10:27 ID:QA-0075215

相談者より

ご教授有難うございました。

投稿日:2018/03/03 12:23 ID:QA-0075234大変参考になった

回答が参考になった 1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、新卒社員側からしましても社会人としての船出となる式典ですので、やはり礼服等きちんとした服装で対応されるのが一般的といえます。

ただ、他社との違いをアピールし親しみやすい雰囲気を作る為に服装も含めまして敢えてカジュアルな雰囲気で行うといった個性的なやり方も考えられます。

いずれにしましても、御社のポリシー次第ですので、社内で検討された上で任意に決められるべき事柄といえます。

投稿日:2018/03/02 10:33 ID:QA-0075217

相談者より

ご教授有難うございました。

投稿日:2018/03/03 12:23 ID:QA-0075235大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

昨今耳にしたこともなく、調査する価値は乏しい

▼ 前職における、全社員出席のレベルとは云え、略ぼ、全ての社内諸行事に管理職以上は全員礼服着用とは、昨今耳にしたことはありません。
▼ 新入社員入社式に就いても同様です。実質、オーナーによる経営で、ワンマン社長の個人的指示ならいざ知らず、ビジネス平服で十分じゃないですか。他社事例の調査は非生産的を超して反生産的としか思えません。

投稿日:2018/03/02 10:58 ID:QA-0075218

相談者より

ご教授有難うございました。

投稿日:2018/03/03 12:23 ID:QA-0075236大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

顧問先さまの入社式、〇周年パーティー等に招待されることもありますが、
会社側は、通常のスーツ等が多く、礼服はあまり記憶にありません。

ただし、会社の考え方でかまわないと思います。

投稿日:2018/03/02 11:36 ID:QA-0075219

相談者より

ご教授有難うございました。

投稿日:2018/03/03 12:23 ID:QA-0075237大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
入社承諾書

入社承諾書です。Power Pointで作成していますので、背景に社章を入れるなどの工夫をしてご活用ください。

ダウンロード
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード