傷病手当金を活用した規程変更について
これまで、当社では病気休暇、休職期間に給与の2割をお支払いしておりました。もちろん、傷病手当金も申請し、本人は給与と合わせて8割の報酬を受け取る形をとっていました。2割の根拠は、健康保険の資格を喪失しないようにするためでありました。しかし、2割以上の報酬を支払わないと資格を喪失するという、要件が撤廃された為、当社でもノーワーク、ノーペイから、給与は支給せず、傷病手当金をフルに活用した規程へ変更したいと思っております。
そこで質問ですが、以下のようにした場合何か問題はありますか?
病気休暇、休職中の給与は以下の通りとする。
1、傷病手当金を受給している期間は無給とする。
2、傷病手当金を受けられない、又は打ち切られた場合は、傷病手当金の支給額計算に準じた報酬を
会社が支給する。
1、の場合は傷病手当金のみになり非課税対象だと思います、2の場合だと傷病手当金と同じ額を給与として支払うため課税対象になると思います。2の場合を人件費給与ではなく、経費で支出することはできるでしょうか?もしくは、上記の規程通りでも問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します。
投稿日:2017/01/30 17:04 ID:QA-0069008
- ガンバさん
- 岩手県/教育(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
資格手当は基準外手当? 現在、弊社では、公的資格手当の導... [2006/09/18]
-
深夜手当を別の手当で支払う場合について 弊社では、夜間(20:00~27... [2012/05/18]
-
規則に定めていない手当のカットについて 以前より支払われている手当のうち... [2020/06/29]
-
時間外手当の基礎額について 時間外手当の基礎算出額についての... [2008/10/22]
-
時間外手当の定義 以下ご質問です。よろしくお願いし... [2016/12/01]
-
業務縮小に伴う資格手当について 業務に関する資格手当をつけていた... [2024/02/15]
-
日割控除の対象となる給与部分について 欠勤1日当たりの日割控除計算の分... [2005/11/30]
-
早朝手当 時間外手当について パートさんに7:00~9:00の... [2018/06/07]
-
営業職職務手当 営業職の手当を検討しています。一... [2008/06/05]
-
給与規程と給与の休暇時の日割計算について 給与規程に、休暇をとった場合の給... [2021/09/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
家族(扶養)手当申請書
家族手当(扶養手当)は家族のいる従業員に企業が支給する手当です。従業員が提出する家族(扶養)手当申請書のテンプレートを紹介します。
傷病休暇規定
年次有給休暇とは別に、傷病を理由として休暇を取れる傷病休暇を就業規則に盛り込むための文面です。
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
休暇管理表
従業員の休暇をまとめて管理するためのExcelファイルです。複数名の休暇状況を管理する際に役立ちます。