留学休職時の取り扱いについて
弊社ではキャリアパスの一貫として海外留学による休職を認めることを検討しています。
その際の社会保険の取り扱いなどについて教えてください。
尚弊社では休職は無給を前提にしています。
海外留学の場合、健康保険などは海外でそのままは利用できず、帰国後日本の点数で精算する仕組みと聞いています。
扶養がいない場合など、本人、及び会社負担もある為、一旦退職の取り扱いにすればどうかという意見もあります。
しかし、退職扱いにすると、せっかくのキャリアアップを推進する制度にしては後ろ向きの対応に思えてなりません。
通常このような制度による休職の場合には、会社が社会保険分を給与支給にするなどが妥当な対応なのでしょうか?
その際、帰国後弊社へ戻らない場合などの返金など、規則に規定しておくことが良いでしょうか?
よろしくご教示の程お願いします。
投稿日:2006/05/30 00:15 ID:QA-0004877
- かPさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
「休職」の場合は雇用関係が継続していますので、育児休業のように法律に定められた例を除いては「社会保険」の適用があり、本人及び会社負担分の保険料の支払を免れることは出来ません。
そして休業期間における「本人分の社会保険料」ですが、本人に負担させるか会社が肩代わりするかはそれぞれの会社で自由に取り決めることになります。
本件の場合、相当長期間に及ぶ場合を除き「退職」という措置は実態に即さないと思われますので採るべきでなく、本人の負担軽減の為には会社負担(=この場合、賃金として扱われます)をすることになります。
尚今後については、御社のように海外留学制度がある場合、規定面の整備はもちろん、こうした事柄に対処できるよう社内での積立金制度を設ける等のシステム面での整備が必要といえるでしょう。
投稿日:2006/05/30 13:43 ID:QA-0004887
相談者より
早速の回答をいただきありがとうございました。
留学は1年未満ですので、その事で「一旦退職」と言うのもいかがなものかと考えておりました。合わせて社内のシステム面において検討してみたいと思います。
投稿日:2006/05/30 14:08 ID:QA-0032033参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
退職時の社会保険料 退職時の社会保険料について確認さ... [2014/09/22]
-
退職のとき、社会保険料精算方法について 退職のとき、社会保険の処理方法に... [2013/07/04]
-
退職日前の退職金一部(または全部)支払について 3月末付で退職予定の従業員に対し... [2009/02/13]
-
定年退職時の退職金 定年退職時の退職金支給について... [2008/02/14]
-
退職金の精算 現在ある退職金制度を今後、なくし... [2009/04/13]
-
退職日 当社は退職の申し出があった者に対... [2010/05/15]
-
退職した社員の社会保険の徴収漏れの件 12月に入社しその月に退職した従... [2023/03/08]
-
希望退職募集の場合の退職金 経営がかなり逼迫している状況で、... [2010/11/30]
-
退職者の有給について パートで退職された方がいますが、... [2024/08/23]
-
退職者の賞与分社会保険料について 先月弊社の従業員が、賞与の支払を... [2007/01/12]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。