個人情報保護法案施行における労働契約書の改定
個人情報保護につき、役員から全従業員に対し誓約書を取り付けるよう指示が出されましたが、この3月末で退職が決まって
いる人間にも提出させようとしています。
当社の現行就業規則は、その部分までは
明示されておらず、“4月1日以降の在職者に限り改めて提出させるべき”と提言している状況です。当社は、入社時に誓約書も
取り付けておらず、誓約書での強行は避けるべきと考えております。ついては、就業
規則の改定作業を進める一方、労働契約書
の中に誓約部分を盛り込み、改めて従業員
(在職者)に理解を求めたい、と再提案したいのですが、労基法他法令の上で問題は
果たして無いでしょうか?
良い方法をご教示下さるようお願い申し
あげます。
投稿日:2005/03/24 18:08 ID:QA-0000303
- *****さん
- 大阪府/その他業種(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
日をまたいでの退職日について 例えば深夜の契約で23時から朝の... [2005/11/22]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
フリーランス法について 現在フリーランスへ委託しているの... [2024/12/11]
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
雇用契約書について 就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
-
有期労働契約について 労働契約について質問させていただ... [2006/08/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
入社誓約書
従業員が入社時に会社に提出する誓約書のサンプルです。誓約項目の例文付きテンプレートをダウンロードできます。会社から送付する誓約書の書き方の参考にしてください。
誓約書
入社時に作成する誓約書です。内容を簡潔にまとめました。どうぞご利用ください。
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
就業規則届
労働基準監督署に届出するための就業規則届です。是非ご利用ください。