非居住者の雇用契約に関して
	お世話になります。
 現在、アメリカに住んでいる方(女性)に、
 7か月の予定で日本に来ていただき仕事をしていただくのですが、
 社会保険や所得税について教えてください。
 
 社会保険関係では、海外赴任の方と同じということで、
 加入することになると聞いておりますが正しいでしょうか。
 (概略で、年金事務所に聞きました。)
 
 また、所得税については、
 本来は所得税20%の源泉徴収のところ、
 「租税条約に関する届出書」を税務署に提出すると、
 所得税はかからない、と聞いたのですが正しいでしょうか。
 (税理士に聞きました。)
 いわゆる183日ルールとは関係ないのでしょうか?
 
 ちなみにその方は、
 ご主人の仕事の関係で一緒にアメリカに行かれているようですが、
 保険関係については今のところ不明です。
 (ご主人が日本の社保に入っているかどうかなど。)
 
 住まいは、ウィークリーマンションの予定で、
 業務は、新人研修の講師です。
 雇用形態は7か月間の契約社員の予定です。
 
 他に注意点などがありましたら教えていただければ幸いです。
 
 何卒よろしくお願いいたします。    
投稿日:2010/11/19 15:10 ID:QA-0023906
- Rimさん
 - 東京都/その他業種(企業規模 11~30人)
 
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- この回答者の情報は非公開になりました
 
業務請負関係
                仕事の内容からして雇用関係ではなく、10%源泉の報酬で払い、社保なしにしたらすっきりすると思います。
 
 源泉所得税がないというのはよほどの特例措置ですが、ありえないと思います。                
投稿日:2010/11/19 15:20 ID:QA-0023907
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
- 
            
                所得税                報酬や課税対象額が変わらなくても... [2025/01/16]
 - 
            
                アルバイトの雇用契約について                たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
 - 
            
                契約社員の社会保険・雇用保険の加入について                労働期間の決まっている契約社員の... [2010/01/05]
 - 
            
                雇用契約書の記入日付について                本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
 - 
            
                無期雇用の転換について                来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
 - 
            
                雇用契約                雇用契約にあたり、①契約書を結ぶ... [2009/06/02]
 - 
            
                年俸制社員の雇用契約について                漠然とした質問で申し訳ございませ... [2007/01/25]
 - 
            
                雇用契約書について                就業規則には、時間外や有給の期日... [2006/05/26]
 - 
            
                雇用契約書                現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
 - 
            
                雇用契約書                雇用契約書の送付タイミングと雇用... [2008/06/13]
 
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
社会保険適用拡大の事前告知
2022年10月から順次行われる社会保険の適用拡大について社内に周知するための文例です。