中国人の採用について
当社で中国人の採用を考えております。
今までは正社員での採用はあったので、就労ビザとかに
ついては多少知識がありました。
今回は、パートの採用(有期契約)を予定をしております。
業務の関係上、中国語と日本語が話せる人が必要なため・・・
今募集に来ている方は、就学ビザの資格外活動の許可を得ている人や
日本人の配偶者がいる方や永住権を持っている方など様々です。
資格外活動の許可を持っている人は週28時間までは働けるとの
ことですが、ほかの方については制限等ありますか?
働いていただくうえで採用予定者が事前に必要な手続きなどが
ありますか?
採用した後に当社が違法な採用していると言われてしまうと
当社としても社名に傷がつきます。
当社、採用予定者共に円滑に進めれたら良いかと思っております。
何分知識不足で申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。
投稿日:2010/09/07 10:45 ID:QA-0022731
- monskeさん
- 北海道/その他業種(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
外国人の採用について
在留資格のうち『永住者』『日本人の配偶者等』『永住者の配偶者等』『定住者』の4種類については活動内容に制限がありません。
外国人の採用については、外国人登録証明書の確認と市区町村で外国人登録原票記載事項証明書を一通取得してもらい、それを会社で保管しておくのでよろしいのではないでしょうか。
日本人でいえば、住民票を提出してもらう様なものです。日本に90日を超えて滞在しようとする外国人は、居住地の市役所に外国人登録をする必要があります。この場合、外国人の定義は日本国籍をもっていない者を指しますので、二重国籍の人は含みません。事前には前記のような書類を準備していただくので大丈夫かと思います。
平成19年10月1日より、全ての事業主には、外国人労働者(特別永住者及び在留資格「外交」・「公用」の者を除く)の雇い入れまたは離職の際に、当該外国人の労働者の氏名、在留資格、在留期間等を、ハローワークを通じ厚生労働大臣へ届け出ることが義務づけられましたので届けをお忘れないようにされるとよいかと思います。
投稿日:2010/09/14 21:24 ID:QA-0022893
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
嘱託社員の採用について 現在、役員運転手がおりますが、退... [2017/01/12]
-
高卒採用試験での不採用理由の伝え方について 会社において、高卒対象の採用試験... [2016/09/27]
-
中途採用の採用ポイント IT系採用担当になって、まだ4ヶ... [2007/05/21]
-
採用時の薬物テストについて 採用時にドラッグ使用者であるかど... [2006/02/20]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。
採用ジャーニーマップシート(中途採用版)
中途採用時に便利な採用ジャーニーマップシートです。人材要件の整理などに役立ちます。