育児休業等終了時報酬月額変更届について
育児休業等終了時報酬月額変更届の書き方について教えてください。
弊社は締め日が21日、翌月の10日払いです。
3月に育休から復帰した正社員がいます。
復帰日は3/31です。
なので初月は3/31~4/20で締め、5月10日に最初の給与支給がありました。
この場合5月まで欠勤なく働いたとすると、支給月、基礎日数、通貨報酬は、
支給月 基礎日数 通貨報酬
3月 1日 0円
4月 30日 0円
5月 31日 (3/31~4/20の給与)円
という書き方で合っていますでしょうか。
それとも、
3月は、3/31~4/20の給与
4月は、4/21~5/20の給与
5月は、5/21~6/20の給与
という書き方になるのでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いします。
投稿日:2025/05/15 15:54 ID:QA-0152389
- さえきさん
- 埼玉県/医療・福祉関連(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答させていただきます。 育児休業等終了時報酬月額変更につきましては、 育児休業終了日の「翌日」が属する月以後3ヶ月間に支払われる 報酬にて判断を行います。 よ…
投稿日:2025/05/15 16:51 ID:QA-0152393
相談者より
回答ありがとうございます。
書き方が悪くて申し訳なかったのですが、
育児休業終了日は、3/30です。
なので翌日は3/31になるかと思います。
3/10、4/10、5/10の支払いが対象になるということですね。
ありがとうございました。
投稿日:2025/05/16 10:40 ID:QA-0152424参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問者様のケースにおける正しい書き方は
支給月→基礎日数→通貨報酬
3月→1日→0円
4月→0日→0円
5月→21日→〇〇〇,〇〇〇円(3/31~4/20の給与)
です。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1.ご質問の前提整理 締め日:毎月21日締め 支払日:翌月10日払い 復帰日:2025年3月31日 …
投稿日:2025/05/15 18:11 ID:QA-0152398
相談者より
大変わかりやすい回答ありがとうございます。
基礎日数のことですが、
3月は1日だけの出勤なのでわかるのですが、
4月は全日出勤しているのに0日なのかがわかりませんでした。給与が0だから…?
また、記入例に月給者は暦日数を記入しますと書いてあったので、5月は31日なのかなとも思いました。
どちらにしろ大変参考になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/05/16 10:58 ID:QA-0152427大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
3月 0 0 4月 0 0 5月 30 給与額 というこ…
投稿日:2025/05/16 09:02 ID:QA-0152415
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
育児休業等終了時報酬月額変更届について 育児休業等終了時報酬月額変更届の... [2025/05/12]
-
非常勤の役員報酬について 弊社には税理士の非常勤役員がいる... [2011/11/30]
-
産休・育休時の給与について 産休・育休を取得する社員に対して... [2025/04/01]
-
標準報酬計算の件 標準報酬計算の算定基礎の計算での... [2013/05/27]
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
評価制度、給与改定について 評価面談を経て、給与改定を検討を... [2020/03/19]
-
社会保険の月額報酬変更について お世話になります。月額報酬変更に... [2009/12/10]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
産後パパ育休・育児休業の分割取得の図解
難解な制度である産後パパ育休・育児休業の分割取得を図解したPDFです。従業員への説明用にご利用ください。
育児休業申請書
育児・介護休業法に基づいた育児休業に関し、従業員から申請を受けるための書式文例です。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。