オオイシャカイホケンロウムシジムショ
- 法改正対策・助成金
- 労務・賃金
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人事考課・目標管理
すべては事業主と従業員の皆様の笑顔のために
渋谷区の社会保険労務士事務所です。
1、わかりやすく説明 2、納得いくまでご提案 3、迅速かつ丁寧に対応をモットーに、お客様に信頼される事務所を目指しています。
労務管理、給与計算、助成金など、是非、当事務所にお任せください!
大井 宣之 大井社会保険労務士事務所 代表

対応エリア | 関東(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) |
---|---|
所在地 | 渋谷区 |
評価 | 12,120pt (ポイントの内訳) |
人事のQ&A 回答履歴
途中入社の従業員の算定基礎届につきまして
弊社は月末締め翌月15日払いです。 そのため、4月15日・5月15日・6月15日に支給した給与が算定の対象となるかと思いますが、4月6日に入社した契約社員の算定基礎届について質問させていただきます。 ...
- リンクさん
- 東京都/ 美容・理容
出張時の移動として休日に前泊する必要がある場合
お世話になります。 月曜日から出張業務のために日曜日に移動して前泊する必要がある場合 この日曜日は労働時間に該当しないと考えてよろしいでしょうか。 その場合、休日手当、日当等は発生しないことになるので...
- 総務の疑問さん
- 東京都/ 商社(専門)
雇入健診について
お世話になります。 35歳以上の方の雇入健診について伺いたく、質問させていただきます。 35歳以上の方について、雇入健診よりも、生活習慣病予防健診の方が項目が充実しているかと思いますが、雇入健診の...
- ソウム1さん
- 東京都/ 食品
育児休業中、賞与の社会保険料免除について
お世話になっております。 育児休業中、賞与の社会保険料免除について、 「賞与保険料は、賞与を支払った月の末日を含んだ連続した1か月を超える育児休業等を取得した場合に免除」されるといった要件があります...
- *****さん
- 熊本県/ 半導体・電子・電気部品
年休5日取得義務の対象に40時間の時間休取得は該当しますか
いつも相談内容拝見して勉強させていただいております。 年休5日取得義務がありますが、この場合、40時間の時間休を取得すると、5日取得させたことになりますでしょうか? 労基法には特に明記がないと思い...
- akiyasutoukoさん
- 東京都/ 放送・出版・映像・音響
企業情報
大井社会保険労務士事務所 | |
---|---|
所在地 | 〒151-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2階 |
対応エリア | 関東[埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県] |
代表者名 | 大井 宣之 |
従業員数 | 2名 |
お問合せ先 | 0353092659 |
事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |