半日有休からの休職開始について
いつも参考にさせていただいております。
メンタル不調で休職中の社員から、休職開始日の午前中が有休になっているのはおかしいとの申し出がありました。
午前半休はメンタルクリニックを受診するために本人が事前申請したもので、受診時に就労不能との診断書が発行され、そのまま休職しますと本人が連絡してきましたので、状況を考慮した上で、その日からの休職命令を発令しました。
例)2/1の午前中有休を取得して受診、そのまま休職希望を連絡(診断書有)
休職命令は2/1開始で発令
ただ、あくまでも午前中は本人申請の有休であり、特に本人から希望もなかったため、取り下げなどの処理はしていません。
既に半日分の給与支払いも済んでいる状況なのですが、この場合、本人の申出を受けて、有休の取り下げ処理をする必要があるでしょうか。
よろしくお願い致します。
投稿日:2025/03/25 18:06 ID:QA-0149987
- 人事初心者さんさん
- 大阪府/販売・小売(企業規模 51~100人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問のケースにおいて、休職開始日が2/1であれば、2/1より、労務の提供が免除されていると解することができます。 その上で、労務の提供が免除されている日については、年次有給休暇…
投稿日:2025/03/26 11:12 ID:QA-0150024
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/03/26 18:06 ID:QA-0150066大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、事前申請有で取得処理済みであれば、通常取消は不要です。 そして、当日…
投稿日:2025/03/26 11:14 ID:QA-0150025
相談者より
ご回答ありがとうございました。
休職開始時点で、特段本人からの希望もなかったため、今回は有休は有効である旨、説明します。
投稿日:2025/03/26 18:09 ID:QA-0150067大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
1. 今回のケースでは、有給休暇の取り下げは不要です。
2. 本人が明確に希望しない限り、そのままで問題ありません。
3. 今後同様のケースに備え、ルールを明文化しておくと安心です。
ご質問のケースは、「有給休暇を取得した日の午後から休職に入った場合、午前中の有給を取り下げる必要があるかどうか」ですが。 1. 有給休暇の取り下げは不要です。 今回のケースでは有…
投稿日:2025/03/26 12:29 ID:QA-0150032
相談者より
詳しいご解説をありがとうございます。
大変参考になりました。
欠勤などでなくいきなり休職となるケースも多いため、取り扱いルールも定めていきたいと思います。
投稿日:2025/03/26 18:05 ID:QA-0150065大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
休職規定によりますが、 その日の午後は早退扱いとし、翌日から…
投稿日:2025/03/26 13:03 ID:QA-0150035
相談者より
ご回答ありがとうございます。
本人にそのように説明しようと思います。
投稿日:2025/03/26 18:10 ID:QA-0150068大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
対応
有給は申請通りに取得され、結果として休職を指示したのであれば、その指示の根拠となる当日午後とするのが良いと思います。 有…
投稿日:2025/03/26 14:33 ID:QA-0150043
相談者より
ご回答ありがとうございます。
午前有休自体は有効とのこと、本人にも説明したいと思います。
投稿日:2025/03/26 19:37 ID:QA-0150078大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
半日の有休扱いについて 有休をつける時に半日公休、半日有... [2023/11/28]
-
半日単位有休の賃金について 半日単位の年次有給休暇の賃金につ... [2018/04/27]
-
半日有休について 半日有休について質問があります。... [2007/12/06]
-
有休消化率 今さらの質問でしたら申し訳ありま... [2009/01/13]
-
休職開始と有休について 業務外傷病による休職と有休につい... [2007/07/19]
-
時間有休の場合の昼休み 1日の所定労働時間は7時間50分... [2018/04/20]
-
時間有休について いつもお世話様です。以下2点の質... [2009/02/24]
-
有休休暇について [2006/03/24]
-
フレックスタイム対象者の時間有休について いつもお世話様です。さて、当社は... [2010/08/06]
-
有休の計算方法について 当社は4週6休(第2・4土曜日休... [2017/06/15]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。