入社書類の電子化について
お世話になっております。
現在、入社書類(誓約書、マイナンバー確認、通勤費申請、振込口座確認など)を対面式で書類に記載をしてもらう方法で、情報を取得しております。
今後、某経理システムのオプションで使用できる「ワークフローシステム(承認ワークフロー)」を使用して、本人に各情報の入力、写真の提出をしてもらおうとしておるのですが、なにか注意事項はありますでしょうか?
※人事系クラウドツールではありません。
そもそもこういった人事関係で取得する個人情報を
電子化していいものか悩んでおります。
ご助言頂ければ幸いです。
投稿日:2023/03/14 14:53 ID:QA-0124934
- るるるのるさん
- 東京都/放送・出版・映像・音響(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
ペーパーレス、電子化の流れは止められませんので、
電子化の方向はよろしいかと思います。
注意事項としては、個人情報の漏洩でしょう。
外部から、内部からのセキュリティを確認する必要があります。
投稿日:2023/03/15 12:04 ID:QA-0124972
相談者より
小高 様
ご回答ありがとうございました。
個人情報の漏洩は罰則も設けられ、会社側としてもセンシティブに扱わなければならなですね。委託先(某経理システム会社)のセキュリティ環境もしっかり確認しつつ、電子化を進めたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2023/03/16 09:52 ID:QA-0125013大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
個人情報
電子化は問題ないですが、担当していない経理部門の人間もアクセスできるような設定にならないように注意して下さい。業務上個人情報を知り得る人間以外を明確に切り分け、アクセス禁止にする措置が欠かせません。
投稿日:2023/03/15 14:15 ID:QA-0124991
相談者より
増沢 様
ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、新しいシステムになりますので承認者や閲覧権限などしっかり確認し、関係外の社員には一切閲覧できないことを確認しながら電子化を進めたいと思います。
投稿日:2023/03/16 09:53 ID:QA-0125014大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
新卒者の入社日について 4月1日が休日にあたる場合は、翌... [2006/03/27]
-
入社日前に入社書類提出を要求することは可能か 当社ではHRシステムの導入にあた... [2023/10/13]
-
入社時提出のマイナンバーカードが旧姓のままの場合につきまして 入社書類について、マイナンバーを... [2024/08/30]
-
お子様の婚姻の際の確認書類 弊社の就業規則にてお子様の婚姻の... [2022/07/28]
-
入社時の個人情報の取り扱いに関する同意書について 標記の件ですが、弊社では就業規則... [2022/06/08]
-
「就業規則」採用時の提出書類の定めについて 弊社ではこのたび就業規則の全面的... [2023/06/09]
-
個人情報の提供を拒んだ従業員を懲戒処分できますか ご質問です。就業規則において、業... [2022/01/28]
-
人事関連書類の保存期限について 入社・雇用関連の書類の保存期限に... [2007/01/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
入社日直前の手続き事前確認文例
新卒採用内定者に向けて、入社日の直前にあらためて必要書類を確認するための文例です。
物品返却証明書
貸し出していた会社の備品が返却された際に記録をするための書類です。