臨時雇員の雇用期間及び雇止め
弊社は、全国に専門店チェーンを展開しており、各店舗及び本部合わせて約1000名の臨時雇員(パート・契約社員)を雇用しています。契約期間は、本部が1年契約で店舗は6ヶ月契約とし、基本的に更新することを前提としています。人事担当者としては、事務の簡素化のために期間を1年に統一したいと考えていますが、店舗部門が難色を示しています。理由は決算期(中間及び本決算の2回)にあわせたFC化に伴う雇用契約解除を期間満了として行いたい。というもので、こちらとしては、更新を重ねることにより、事実上、期間の定めは無くなっていること、また、FC店となった後も雇用を確保されるよう斡旋をしていることから問題はなく、契約期間を6ヶ月にすることはまったく無意味であることを主張していますが、なかなか聞き入れて貰えません。私の考えは、30日以上前にFC化により契約が終了する旨を伝えておけば問題ないと思うのですが、さらに安全のために期間の途中にFC化が確実になった時点(約3ヶ月程前)で、3ヶ月の契約期間で更新しない旨を明確にした雇い入れを新たに交わせばいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
投稿日:2005/07/08 17:56 ID:QA-0001202
- TYKMさん
- 愛知県/販売・小売(企業規模 101~300人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
申し訳ございません。
この相談への回答はありませんでした。
問題が解決していない方はこちら
-
無期雇用の転換について 来年の4月1日以降契約期間の定め... [2017/05/27]
-
有期雇用契約社員の契約期間について 当社では現在有期雇用契約社員の契... [2007/02/07]
-
社外取締役契約について 従来、社外取締役とは契約を締結し... [2007/05/15]
-
アルバイトの雇用契約について たとえば、週1日で8時間勤務でア... [2012/07/07]
-
契約について アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
雇用契約書の記入日付について 本年4月1日のように入社日が休日... [2012/04/03]
-
雇用契約書 現在、パートさんの雇用契約書は半... [2005/11/07]
-
契約社員の雇用契約書 はじめて質問させていただきます。... [2017/05/17]
-
アルバイトの契約 アルバイトが1名おり、今回業績不... [2009/01/28]
-
契約社員の契約継続について 現在雇用している契約社員が、現在... [2013/02/04]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
労働者派遣基本契約書
労働者派遣契約を締結するときに、個別契約とは別に定める基本契約の例です。
書類送付状(契約書を1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。
請負契約書
請負契約書のテンプレートです。フリーランスとの契約にも使用できます。
書類送付状(契約書を2部送付、押印後1部返送)
契約書を送る際に添える書類のテンプレートです。