無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

裁量労働制の実労働時間

弊社は看做し労働時間8時間の裁量労働制を採用しています。実勤務時間について単純な質問ですが、例えば毎日1時間しか出社せずに、月20日間働いた場合、100時間の労働時間になりますが、看做し労働時間(月800時間)分の仕事をしたというにはあまりにも乖離があります。この場合、通常より8倍のパフォーマンスで仕事ができたことを示すことができなければ、会社としては何らかの改善を指示することはできるでしょうか? 分かりやすくするために極端な例で質問をしました。

投稿日:2021/08/07 15:13 ID:QA-0106350

トッシー82さん
東京都/半導体・電子・電気部品(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

8時間とみなすというのは、労使協定で締結することです。

8時間とみなしたのに、1時間労働で済むのであれば、
8時間という積算がまちがっているのか、

あるいは、対象者が間違っていたのか原因があるはずです。

原因を調査して改善してください。

投稿日:2021/08/16 09:20 ID:QA-0106399

相談者より

ご回答ありがとうございました。他の方のご意見と合わせて参考にさせて頂きたいと思います。

投稿日:2021/08/27 18:34 ID:QA-0106944大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

裁量労働

裁量労働制は時間単位の生産を求めるものではなく、会社が定義し、本人が誓約する成果達成とすべく、勤務時間という視点を外すことにあります。
1時間どころか極端に言えば1分でも成果が出せるなら成立することになります。
8時間分の成果のように、労働集約型の成果を期待するのであれば、裁量労働制は合わないでしょう。
成果の設定とその評価という、高い管理能力、体制があって機能する制度といえます。

投稿日:2021/08/16 12:40 ID:QA-0106420

相談者より

ご回答ありがとうございました。他の方のご意見と合わせて参考にさせて頂きたいと思います。

投稿日:2021/08/27 18:34 ID:QA-0106945大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、裁量労働制上のみなし労働時間であっても実際の労働時間と大幅な剥離がある場合ですと、当然ながら修正される必要が生じる事になります。

問題となる殆どの場合は過重となっている労働時間の修正ですが、当事案のように逆の場合であっても、業務に支障を及ぼさないよう対応は当然ながら必要といえます。

その場合ですが、8倍といった時間数を基準にされるというよりは、当人に通常求められている業務遂行がきちんとなされているか否かといった成果内容で判断され、未達成の場合にしかるべき業務遂行に関わる指導をしっかりと行われるのが妥当といえるでしょう。

投稿日:2021/08/16 21:48 ID:QA-0106471

相談者より

ご回答ありがとうございました。他の方のご意見と合わせて参考にさせて頂きたいと思います。

投稿日:2021/08/27 18:34 ID:QA-0106943大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ