算定基礎届の定時決定について
いつもお世話になっており深謝いたします。
ごく基本的な事をお尋ねいたします。
今年度の算定基礎届を作成中ですが、4,5,6月度の支給総額の平均値を算出し
た所、1名が3,4月の残業実績が多かったため4,5月支給の給与が多くなり標準報酬月額が2等級アップする結果となりました。
(弊社の給与支給は月末締翌月20日支給)
しかし、これは昇給額(固定賃金増加)の影響ではなく、あくまでも残業代によるもので月額変更届提出の対象ではないとの指摘を受けました。
従いまして、算定基礎届の備考欄にその旨の記載は不要との指摘です。
小職の理解は、2等級アップする結果となった社員は備考欄の月額変更届予定に〇を付けて算定基礎届を提出すると思っています。
但し、弊社の給与支給は月末締の翌月20日なので、5,6,7月の給与支給実績を
改めて確認して月額変更届の提出可否を判断するものと理解しています。
既に提出資料は完成しているのですが上記の点の判断で提出資料の訂正が発生するのでご教示をお願いします。
定昇やベースアップで固定給が2等級以上アップ/ダウンしなければ、算定基礎の対象月の残業代は標準報酬月額に影響はなしということなんでしょうか?
以上
投稿日:2021/06/28 13:25 ID:QA-0105080
- kandt17さん
- 東京都/建設・設備・プラント(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、いわゆる随時改定(月額変更届)に関しましては、固定的賃金の変動が生じている事が要件とされます。この点におきまして、年に1回の定時決定とは取り扱いが異なります。
従いまして、固定的賃金の変動が全くなく残業代のみで2等級上下する場合ですと随時改定には至りませんが、当事案のように昇給といった固定的賃金の変動が多少なりとも生じ、かつ残業代も併せると2等級上下する場合ですと随時改定対象となりますので、ご認識の通りです。
投稿日:2021/06/28 16:43 ID:QA-0105092
相談者より
基本的な質問に対して丁寧に解説頂きありがとうございます。自分の考え方が整理できました。
投稿日:2021/06/29 08:58 ID:QA-0105122大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
固定的賃金の変動がなく、残業が多いため、2等級以上アップする場合は、
月額変更とはなりません。
その場合は、わかりやすくするため、算定基礎届の備考欄に、残業増と記載しておいてください。
残業増と記載がないと、なぜ、賃金額がアップしているのか、年金事務所から問い合わせがある場合があります。
投稿日:2021/06/28 18:14 ID:QA-0105097
相談者より
基本的な質問に対してポイントを丁寧に解説頂き深謝いたします。ありがとうございました。
投稿日:2021/06/29 08:59 ID:QA-0105123大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
給与の支払について(大至急) 賃金支払の5原則の1つに毎月払い... [2005/11/08]
-
給与〆日の変更による収入減に関して 人事関連担当では無い為、質問させ... [2008/05/23]
-
給与テーブル改定について 現在、給与テーブルの改定案を作成... [2018/03/22]
-
給与支給日の変更について 当社ではリスク管理の一環として給... [2007/01/18]
-
給与制度変更時の移行措置の計算について 給与制度の変更に伴い、給与が下が... [2011/02/08]
-
給与額の遡及期限 パート従業員の給与で、ある店舗で... [2009/01/27]
-
出向者の雇用保険料控除について 質問させていただきますので宜しく... [2015/04/02]
-
給与の〆日と支払日について 人事給与システムの更新を考えてお... [2008/04/28]
-
育児休暇中退職にかかる退職金算定基礎給与 育児休暇中の退職者への退職金算定... [2005/08/22]
-
退職後の給与 さて、通常後払いの給与制度であれ... [2011/10/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
銀行口座への給与振込同意書
給与を銀行口座へ振り込んで支払うためには、従業員から同意を取る必要があります。本テンプレートをひな形としてご利用ください。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。