無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

奨学金サポート制度について

いつもこちらを拝見し勉強させていただいております。

今回は弊社の新卒向け奨学金サポート制度についてお伺いしたく、書かせていただきました。

現行の弊社での奨学金サポート制度については下記です
・3年間返済額の2/3をサポート
・条件は5年間勤務すること※5年以内に退職する場合は全額返金すること
・返金OKとする旨の誓約書に署名し提出する

こちらの制度ですが、労働基準法では、労働契約の不履行について、違約金を定めたり
損害賠償を予定する契約を禁止しており、違法ではないのかと社内で相談をあげた所、
違法ではないので現行のまま運用するという回答が返ってきました。

上記の制度が違法であれば、根拠や判例、違法でなければ気を付けておくことなど
いただけますと幸いです。

投稿日:2020/09/02 14:06 ID:QA-0096371

nowayさん
愛知県/情報処理・ソフトウェア(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、奨学金、つまり業務に直接関係のない任意の就学に関わる制度のようですので、労働契約上の権利義務ではなく金銭消費貸借契約として位置づけられた制度ではと思われます。

そうであれば、労働基準法違反には該当しませんので、特に問題はございません。

但し、労働契約の内容で直接明記されているようでしたら、別途金銭消費貸借契約を締結され運用される事が必要といえます。

投稿日:2020/09/04 09:35 ID:QA-0096417

相談者より

ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

5年勤務しなければ返金というのをどうにか変えたいと思っており、違法であればすぐ変更ができると思っていたのですが…他の面のデメリットから社内で協議にあげたいと思います。ありがとうございました。

投稿日:2020/09/08 16:02 ID:QA-0096518大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート