中途採用者の処遇の決定について
中途採用を実施しておりますが、処遇について悩んでおります。
当社の処遇水準は決して低くないのですが、正社員の中途採用を募集したところ、今の年収が当社規定よりも高い人が応募してきました。
当社としては、なんとか採用したいと思っているのですが、今の年収を下がって提示するわけにもいかず、さてとて規定を上回る処遇を適用すると他の社員から不満の声があがってくることが想定されます。
この場合、どう解決していけばいいのでしょうか?
投稿日:2004/12/08 12:53 ID:QA-0000095
- *****さん
- 東京都/銀行業(企業規模 5001~10000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 上田 隆正
- 上田隆正社会保険労務士事務所 所長
中途採用
中途採用の賃金設定はどこの会社でも悩むところです。あとでもめないためにも労働条件通知書を交付し確認をしてください。具体的には本人に条件設定をして、採用後の6日間働き振りを見てから報酬を決めることにしてお互いに納得してから採用することです。
今回の給与は会社規定に従ってもらって、売り上げが20パーセント上がったら先方の実力をみとめるようにしたほうがいいと思います。
必要な人材だからといって会社の規定から離れた
給料を設定すると他の社員の影響が気にかかります
また 要求額と実力が合わないことが後でわかると
今度はやめてもらうことが大変になります
投稿日:2004/12/09 18:33 ID:QA-0000101
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
中途採用
前会社の仕事内容・役割・立場がこの会社の場合と同じとは限らないので、このギャップを想定し、納得させておくことが重要です。
ギャップの有無にかかわらず、変化した仕事環境の下では、個人の能力を発揮できるとは限らず、そのため、試用期間(3-6ヶ月)を設け、その成果を見て、正式な給与水準を決めることとすれば、増額になっても周囲に納得させる処遇ということになります。
要は、優秀な成果をあげることができる社員は正当に報いられるいう認識を広めることが会社と社員ともに幸福なことでしょう。
投稿日:2004/12/14 09:22 ID:QA-0000109
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
新卒採用を行うメリットとは 当社では現在中途採用のみ行ってお... [2004/10/28]
-
募集人数と採用人数について 新卒採用活動中です。募集人数を5... [2006/02/22]
-
裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して 採用に関してのご質問になります。... [2023/06/07]
-
採用の秘訣 専門商社ですが採用の質量ともに苦... [2021/10/18]
-
中途採用の採用ポイント IT系採用担当になって、まだ4ヶ... [2007/05/21]
-
採用アウトソーシングについて 採用のアウトソーシングを受託した... [2008/11/12]
-
60歳以上の中途採用 来月から60歳以上の人をアルバイ... [2009/04/28]
-
高卒採用試験での不採用理由の伝え方について 会社において、高卒対象の採用試験... [2016/09/27]
-
採用時の薬物テストについて 採用時にドラッグ使用者であるかど... [2006/02/20]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
採用ジャーニーマップシート(中途採用版)
中途採用時に便利な採用ジャーニーマップシートです。人材要件の整理などに役立ちます。
採用内定通知
採用内定通知書です。
最後の一文がポイントです。是非ご利用ください。