無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

有期雇用契約者の更新なしについて

正社員で長年勤務していた従業員が昨年定年を迎え、有期雇用に変更しました。(初回の契約は1年未満・業務内容は正社員の時のまま)

1回目の有期雇用契約の更新を前に上層部が『更新しない』と決め、本人に通告致しました。(契約終了の2ヶ月以上前

有期雇用開始時の雇用契約書の契約更新欄には『更新する場合あり※更新は、就業規則○○に基づき、業務量、勤務成績・態度等を考慮して判断する』と明記しています。

更新しない理由は 人間関係の問題、周囲との調和がとれない、周囲に対してパワハラモラハラ的な発言が多い等だそうです。


会社からは 『契約期間の満了で大丈夫か?』と聞かれ

対象者からは『雇い止めだろう。会社都合だ!』と言われています。

総務には何の相談もなく事が動き始め、突然このような状況になり困惑しております。
この場合はどちらの扱いになるのでしょうか?

投稿日:2019/01/16 10:35 ID:QA-0081621

えまさん
東京都/保安・警備・清掃(企業規模 301~500人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

川勝 民雄
川勝 民雄
川勝研究所 代表者

自信の持てない引け腰態度では対応は覚束ない

▼ 「契約締結時の明示事項」、「明示すべき更新の有無の具体的な内容」、「明示すべき判断の基準の具体的な内容」等の手続き面では、それなりの形式的ステップを踏まれている様ですが、肝心の、具体的な局面で、「更新しない理由」就いては、どれだけ、具体的な調査、裏付けが整備できているか疑問です。
▼ 当部署の不関与、大丈夫か?とい引け腰態度では、相手に好きなように言われっ放しの状態では、正直な処、アドバイスも難しいですね。取敢えず、今までの検討過程、評価結果、更新しないことに至った経緯を、ドキュメント化して貰い、担当部署、場合に依っては、外部専門家の助言を求められるのがよいと思います

投稿日:2019/01/16 13:28 ID:QA-0081635

相談者より

ご回答ありがとうございました。

雇用契約締結時に前任者が覚書を取っており「この雇用期間が最後となることがある」と記載がありました。
この件を本人に話したところ、よく読んでいないけど署名してるから仕方ないか・・・と言ってました。

投稿日:2019/01/16 14:40 ID:QA-0081639参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

本人承諾

結局文面で投げっぱなしにしただけで、具体的な説得が行われていないのであれば、どれだけ非更新理由を並べても不当である訴えは可能になります。更新しない方針が決まっていたのであれば、本来3ヵ月前、1ヵ月前など折にふれて告知をしていくなど、慎重に進めなければもめて手間ばかりかかることになります。一方的通達で納得できるとは思えませんので、根気強く本人が同意するまで何度も説得して納得を得るように努力するのことは欠かせません。その上で交渉の材料として会社都合も腹案として考えられるものでしょう。

投稿日:2019/01/16 22:48 ID:QA-0081642

相談者より

ご回答ありがとうございます。

経営陣が事を軽く考えていることが不安ですが、
慎重に納得して頂けるまで話し合いたいと思います。

投稿日:2019/01/17 14:18 ID:QA-0081651参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、広義における雇い止めには相違ございませんが、契約期間が1年未満であるかつ初回の更新という事であれば、更新しない理由に基づくものである限り特に問題はございません。

従いまして、解雇と同様の措置とはされず、通常の契約期間満了による退職という扱いになります。ハローワークへ提出する離職証明書にもそのような退職理由の欄がございますので、そちらへ記入されることになります。

投稿日:2019/01/17 21:29 ID:QA-0081656

相談者より

ありがとうございました。
契約期間1年未満かつ初回更新で期間満了で大丈夫とおっしゃって頂き不安が解消されました。

投稿日:2019/01/22 17:13 ID:QA-0081792大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード