グロスアップ計算と支給方法について
本社を海外に置く企業の人事を担当しております。
昨年外国人社員が日本採用で入社いたしました。
この社員に昨年度支給した手当に係る所得税を会社が負担することとなり、グロスアップにて来月の給与で支給することを検討しております。
この場合、グロスアップ計算後の支給は課税報酬でよいでしょうか。非課税報酬、課税非報酬など、様々な支給方法があるようなのですが、どのように考え、どのように支給すべきでしょうか。
通常のエキスパッツの場合、本社からの指示通りに対応しており、今回のような日本採用での対応が初めてのため、ご教示いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2014/01/30 00:40 ID:QA-0057622
- *****さん
- 東京都/販売・小売(企業規模 1001~3000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
可なり、手間がかかるので、計算ソフトの活用がが欠かせい
役員や使用人に支給する手当は、 原則として課税対象の給与所得となります。 つまり、 税前所得( グロス ) ありき、 次に課税、 最後に手取額 ( ネット ) が決まるのが大原則です。 ネットを先行保障するには、 課税額を逆算して加算しなければなりませんが、 会社負担の税額分も、 課税所得になります。 いわゆる、「 Tax on Tax 」 と言われるものです。 従って、 仮に、 10万円の手取りを保証しようとすれば ( 税率2割と仮定 )、 《 10万円 ÷ ( 1.0 - 0.2 ) = 12.5万円 》 といった具合に、 予想税率から割戻して計算することが必要です。 ある種の所得のように、 分離課税として一律何割と決っているものはよいのですが、 給与所得の税率は、 累進性なので、 個人によってグロスアップに使う見込み税率も違ってきます。 実際は、 個人別に控除要件の違いも加わり、 可なり手間のかかることなので、 計算ソフトなどをうまく活用することが欠かせません。 因みに、 グロスアップ方式の賃金制度は、 大変手間がかかる非生産的なものなので、 本社と交渉して、 通常の税込方式に変更して貰うことが必要だと思います。 なお、 課税、 非課税の区分は、 通勤手当、 宿直や日直手当 ( いずれも上限あり ) などの金銭給与、 昼食、 創業記念品、 永年勤続表彰記念品、 その他福利厚生的現物給与など・・税法で決められており、 グロスアップとは関係のない事項です。
投稿日:2014/01/30 11:56 ID:QA-0057628
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
所得税 報酬や課税対象額が変わらなくても... [2025/01/16]
-
非常勤の役員報酬について 弊社には税理士の非常勤役員がいる... [2011/11/30]
-
退職者への業績手当支給 当社では営業の業績により業績手当... [2010/05/27]
-
社会保険の報酬月額について 試用期間と本採用後で、給与に大き... [2023/04/04]
-
通勤手当の一括支給について 社会保険の算定基礎届における『報... [2008/06/30]
-
【2010年度入社】 新卒の採用単価について [2009/09/17]
-
非常勤顧問の報酬について 役員を退任して非常勤顧問に就任し... [2010/06/09]
-
標準報酬計算の件 標準報酬計算の算定基礎の計算での... [2013/05/27]
-
手当の支給方法について 住宅手当等の手当を支給する際に6... [2021/01/28]
-
給与支給日の変更について 当社ではリスク管理の一環として給... [2007/01/18]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。
通勤手当の支給規則
通勤手当の支給規則例です。支給要件、支給額、申請手続き、限度額などについて文例を記載しています。
採用稟議書(募集開始時)
採用活動を開始する際に、採用条件について稟議するためのテンプレートです。
採用ジャーニーマップシート(中途採用版)
中途採用時に便利な採用ジャーニーマップシートです。人材要件の整理などに役立ちます。