無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

組立、取付け業務の社外での研修について

お世話になります。毎回貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。

早速ですが、工場用備品の営業社員(新人1名)を当社の販売店に約1ヶ月間の予定で預かってもらい、そこで商

品勉強及び職人に同行させ組立・取り付けの実習を検討しています(今まで実績なし)。

この場合、どのような点(通勤、指揮命令、事故等)に気を付けるべきか、また先方の会社とはどのような事柄を

取り決めるべきか(改まった書面契約が必要か)について ご教示ください。以上

投稿日:2013/09/04 16:25 ID:QA-0056020

ロウムタントウさん
福井県/鉄鋼・金属製品・非鉄金属(企業規模 101~300人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

文面内容を拝見する限りですと、雇用関係は現状のままで、販売店において1ヶ月間研修を受けてもらうと内容になるものといえます。

そうであれば、これまで通り雇用主としての労働法令上の責任は全て御社のみが持つことになります。

また、具体的な実習内容については当然ながら研修の実施者である店側に委ねることになりますが、研修方針やスケジュール等については雇用主である御社側できめられた上で店側に伝え、その範囲内で実習を行ってもらうことが必要といえます。こうした指揮命令権まで店側に委ねることは出来ませんので、注意が必要です。

投稿日:2013/09/04 23:20 ID:QA-0056026

相談者より

回答ありがとうございました。参考にして現地部門と打ち合わせに入ります。

投稿日:2013/09/05 18:58 ID:QA-0056044参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
テーマ別研修の目的・テーマ例・留意事項

事業展開と課題から必要な研修テーマを決定します。テーマには「グローバル研修/コンプライアンス研修/リーダシップ研修/ダイバーシティ研修」などがあります。
ここでは、研修テーマの設定、テーマ研修例の解説、研修の運営上の留意事項などを盛り込み整理しました。

ダウンロード
関連する資料