支度金と社会保険
ある社員の入社に伴い、
入社祝い金のようなものを支払いたいのですが、
初回の給与に1回のみ上乗せで支給するとして、
所得税はかかり、
健保厚年、雇用保険は対象にならないという認識でよいでしょうか?
金額は10万円程度を考えています。
転居等はありません。
おもな理由は、当初、業務の都合で出張などがかなり多くなるが、
日当などの支給がないためです。
(出張日当などがある職種に該当しないので)
出張は2~3か月で落ち着予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2010/12/13 16:46 ID:QA-0024338
- Rimさん
- 東京都/その他業種(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- この回答者の情報は非公開になりました
支度金
一種の住居手当のような位置付けになりますね。
所得税は当然かかりますが、所保料の計算には算定基礎になるでしょう。
過去3カ月の平均賃金を算定基礎にするので、最初の数カ月に入ってきます。
以前は異なりましたが、賞与も現在は社保料の算定基礎に算入されます。
投稿日:2010/12/13 19:22 ID:QA-0024339
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
まず、入社祝い金として支払う給与が課税対象になるかですが、
ご認識の通り本人の所得になりますので課税対象としての扱いに
なるかと思います。
ただし出張等の旅費という実質で金額がその出張等に通常必要な額、ということであるならばそれは非課税となりますの注意が必要です。
次に健康保険ですが、ご認識の通りあくまで一時的に支払われるものですので、最初に標準報酬月額を決める際の額等にはには何ら影響を及ぼすことはありません。
最後に雇用保険ですが、労働の対価として支払われるものではないということから、雇用保険の対象賃金とはならないかと思いわれます。
いずれにせよ、名目だけで決まるものではありませんので実質を
とらえて判断していくことが重要です。
投稿日:2010/12/13 22:31 ID:QA-0024345
相談者より
投稿日:2010/12/13 22:31 ID:QA-0041853大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
各種の祝い金につきましては、就業規則に定めが無く、あくまで任意・恩恵的に支給されるものであれば、賃金に該当しませんので、労働・社会保険料の計算に含めなくても大丈夫です。逆に定めがあれば、いずれも算入が必要になります。
従いまして、文面の入社祝い金(支度金)の場合にも定めの無い上記のような性質のものであれば、労働・社会保険料の計算から除外可能といえます。
一方、所得税に関しましては、祝い金等でも原則として課税対象とされています。
投稿日:2010/12/13 22:38 ID:QA-0024346
相談者より
投稿日:2010/12/13 22:38 ID:QA-0041854大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
入社式と入社日は違う日でもよいのか? たとえば3/30に入社式を行い、... [2005/03/10]
-
出張先で有休を取得する事について 現在は、出張時に出張先で有休を取... [2022/06/27]
-
入社辞令を出す時期について 新卒採用者および中途採用者への入... [2023/07/17]
-
出張手当について 出張手当の一般的な金額と処理方法 [2019/03/22]
-
出向者の入社祝い金について 毎月の給与はもちろん出向先が負担... [2020/02/13]
-
入社一時金制度について 入社一時金制度について相談させて... [2009/10/02]
-
日帰り出張の時間外手当について 当社の就業規則の出張区分は、日帰... [2018/06/20]
-
長期出張時の日当は課税対象になるか 当社では出張時に宿泊費とは別に日... [2007/02/15]
-
出張先での時間外 当社は、8:30~17:10が定... [2008/02/27]
-
国内出張について 現在、国内出張旅費規程の見直しを... [2008/08/07]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
出張用旅行行程表
出張をする際に、その訪問先や交通手段、宿泊先をまとめる行程表です。
出張届
従業員が出張を希望する時、その可否を判断し、交通手段・宿泊先などを把握するための届出です。
身元保証書
入社時に使用する身元保証書です。
出張規定
従業員の出張について、可否の判断、交通手段、旅費のルールを定めた規定例です。自社に合わせて編集してください。