会社休日を一時的に都度増やすことについて
13名の小さな会社で事務をしております。
弊社は現在は1年単位の変形労働時間制を採用しており、
隔週の土曜日と日曜日を会社休日としています。
(隔週で土曜日が出勤日となります)
年間休日も101日と少ない為、
世の中の流れ的にも完全週休2日制へ休日の改定をしたく、労使で話し合いを重ねていますが、完全週休2日とすると、休日出勤が増えそうな事などもあり、話が進まずとん挫しているような状況です。
(設備工事業のため、お客様が土日希望した場合には出勤となるため、完全に土日に仕事を入れない事は難しい為です。)
そこで相談なのですが、当面の間は現状のまま、隔週土曜日出勤としておき、制度として完全週休2日制を取り入れる事が難しくても、できるだけ土曜日に仕事を入れないようにし、仕事が入らなかった場合はその都度社長判断で、会社休日とするというように一時的に休日を増やすという事をしても問題はないでしょうか。
従業員としては、給料に変更はなく本来の出勤日が休日となり、休日が増えるのでメリットだと思いますが、会社制度として問題があったりしますでしょうか。
投稿日:2025/09/09 12:03 ID:QA-0157957
- みゅうみゅうさん
- 埼玉県/機械(企業規模 6~10人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご回答申し上げます。
ご質問いただきまして、ありがとうございます。 次の通り、ご回答申し上げます。 1. 法的な観点 法定休日の確保 労基法では「毎週少なくとも1日の休日、または4週間を通じて4日以上…
投稿日:2025/09/09 13:38 ID:QA-0157963
相談者より
とても丁寧なご回答いただきありがとうございます。大変参考になりました。
社長と話をしていて、従業員側にはメリットしかないので問題はないと思うと答えたものの、何か抜けが無いか心配もありました。
問題が起こらない為に明記しておくべき事や注意点までをも詳細に教えて下さり非常に助かります。
こちらで質問させていただいて良かったです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/09/09 13:52 ID:QA-0157966大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
休日の振替について 休日の振替についての質問です。弊... [2024/07/05]
-
会社休日に有給休暇を使う派遣社員 派遣契約書の「休日」には”派遣先... [2024/06/27]
-
所定休日の定義と振替休日について 弊社の法定休日は日曜日で、年間休... [2025/01/22]
-
限定社員の休日について 年間の休日日数が正社員と限定社員... [2025/02/25]
-
休日カレンダー(休日の配置)の決定に労使協定は必要か? 次のような内容を就業規則で定めて... [2024/05/27]
-
会社休日の夏休みを通年利用の休日もしくは特別休暇に変更可能か 当社では、夏季休日を「休日」とし... [2025/01/17]
-
会社の休日カレンダーについて 一般社員の休日や時間外の業務をフ... [2024/11/22]
-
休日出勤について 当社は法定休日を日曜日としていま... [2024/06/12]
-
休日労働について 弊社は土日が休日が原則ですが、繁... [2025/07/10]
-
休日を増やすにあたっての給料の減額について また1つ疑問が出てきた為、ご相談... [2025/03/13]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
採用稟議書(採用決定時)
社内の関係者に、選考の進んだ応募者について、採用をするかどうかを諮るための稟議書です。