無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人材紹介会社の実情は──?
本当の「キャリアチェンジ紹介」は可能か
ひとつの仕事にこだわる必要はない? 時代とともに変わる転職希望者の意識

本格的な少子高齢化社会の到来、環境を重視するエコ経済への転換…。働く人々を取り巻く社会や経済の状況は急速に変化している。当然、新しい時代に見合った仕事や勤務環境を求めて転職しよう、という人も増えていくだろう。そんな転職希望者の期待に人材紹介会社も応えていかなくてはならない。しかし、十分に対応できているとはいえないのが実情だ。

仕事人生も「二毛作」の時代が到来?

「難しいかもしれませんが、実は別の希望があるんです」

紹介に先立つ転職相談の際に、Wさんが切り出した。

「基本的には、これまでのシステムエンジニアの経験を活かせる仕事を紹介してもらえればと思います。その上で、もしあれば、まったく方向性の違う仕事も提示してもらえると嬉しいんですが…」

「まったく違う仕事、といいますと?」

そうですね、とWさんは少し考えて言った。

「若手の教育担当者やキャリアカウンセリング、あるいは今の仕事とまったく関係ないですが、農業の分野も面白いと思うんですよね」

Wさんは現在43歳、忙しいIT関連の仕事を今後もずっと続けていくことに多少疑問を持っているのだという。

「20代や30代の頃には、新しい技術を身につけるのがとにかく面白かったですし、プロジェクトが終了した時の達成感も非常に素晴らしいと思っていました。ただ、やはり肉体的にも精神的にもストレスがかなりたまる仕事なんです…」

そんな時、ふと思ったのが「人間、一生同じ分野の仕事を続けていく必要はないだろう」ということだった。

「若い時は吸収力も体力もありますから、とにかく激しい仕事をガンガンやればいい。実際、私も誰にも負けないくらい働いたという自負はあります。でも、ある程度の年齢になると馬力はなくなってきますし、家庭も大事になってきます。ただ、年齢を重ねることで、経験や判断力は身についてくると思うんですね。仕事人生の後半は、それらを活かせるまったく別の仕事に転向してもいいな…と、ずっと考えていたんですよ」

話を聞くうちにWさんの口調にも熱がこもってきた。真剣に考えていたことが伝わってきて、私も思わずうなずいていた。

「なるほど…確かにそうですよね」

一般的には一つの仕事を貫き、やり遂げるのが尊いとされる日本社会だが、これからの時代、Wさんのように「人生を二毛作で生きる」という考え方も十分「アリ」なのかもしれない。

「分かりました。ご紹介できる仕事を、幅広く探してみます」

私はWさんにそう約束した。

ツテがないから相談しているのに…

そうは言ったものの、実際にWさんにご紹介できる仕事はシステム開発の仕事ばかりだった。IT技術者の教育や指導といった、比較的近い分野の仕事すらあまりない。

「ご期待に沿えず申し訳ございません」

力強く約束した手前、まずは謝るしかない。

「第二希望の方は、『もしあれば…』くらいで考えていますから」

電話の向こうのWさんの声が明るいのがせめてもの救いだ。

「それから、農業関連は今のところ、私どもではご紹介できる案件がまったくないというのが実情です。あちこち当たってみたのですが…」

「気にしないで下さい。農業の仕事は、本気で探すならやはり地方のハローワークや知人のツテが確実でしょうか。まあツテといっても特にないんですが…」

そう、ツテがないからこそ人材紹介会社を頼って相談してくれているのである。紹介会社では、「キャリアカウンセリングを通じて、あなたが思っていなかったような新しいキャリアをご提案できる可能性もあります」…とよくうたっているが、実際に本当の「キャリアチェンジ」の相談をされると弱いのが実情なのである。

「システムエンジニアの募集ではありますが、先日お送りしたK社は、チームリーダーとして若手の指導も行うというものです。まずはこのあたりから検討されてはいかがでしょうか」

民間の人材紹介会社の場合、採用した場合の紹介料が有料であることから、未経験者向けの仕事は一部の若手採用の求人以外はほとんどない。Wさんに募集企業の説明をしながら、私はそのことを改めて実感していたのだった。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「人事辞典「HRペディア」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
アルムナイ