時間単位の有給について
いつも勉強さしていただきありがとうございます。
当方は、クリニックで労務管理を行っている者です。
管理のわずらわしさから、時間単位の有給はさけていたのですが、
従業員の希望が強いことから、導入することに決めました。
不明な点として、
①端数が出た場合どうするかというのがあります。
例えば、1時間15分取得した場合、15分は控除するのか、切上げて2時間取得
したことにするのか、後者の場合、法的には問題はないのかというのがあり
ます。
➁時間単位の有給上限は5日となっていますが、これは回数を意味するのか
5日分を意味するのかがあります。
例えば、1日の労働時間6時間の人がいて、5日分としては、30時間に
なります。
1日1時間取り、5回(5日)に達すれば、そこで終了なのか。
いや、まだ25時間分残っているから、大丈夫と考えるのか。
以上、ご回答よろしくお願いします。
投稿日:2025/01/23 11:28 ID:QA-0147633
- 労務管理さん
- 鹿児島県/コンサルタント・シンクタンク(企業規模 31~50人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
対応
1.時間単位有給ですから、時間未満は認めなければ良いでしょう。分単位を認めたのであれば、社員に不利な切り捨て計算はできま…
投稿日:2025/01/23 16:26 ID:QA-0147642
相談者より
・ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/01/24 08:18 ID:QA-0147667大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、1につきましては、時間単位の年休ですので、端数を含む時間での取得は認め…
投稿日:2025/01/23 22:52 ID:QA-0147658
相談者より
・ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/01/27 08:22 ID:QA-0147738大変参考になった
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
①時間単位年休は、文字どおり時間単位でしか取得することはできず、15分、20分といった端数時間を含む取り方はできません。 その旨周知し、必ず時間単位で取得の申し出をするよう徹底さ…
投稿日:2025/01/24 14:46 ID:QA-0147689
相談者より
・ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/01/27 08:23 ID:QA-0147739大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
1.時間単位年休は、時間単位未満=分単位は使用できませんので、 あらかじめ整数しか請求できない旨、周知しておく必要が…
投稿日:2025/01/26 16:57 ID:QA-0147719
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
産前産後期間中の有給一斉取得について 当社では8/15、16を有給一斉... [2005/09/16]
-
早退と有給について 掲題の件についてご教示いただけま... [2023/09/13]
-
有給一斉取得時の給与に付いて 今年度有給一斉取得を4日実施して... [2006/01/16]
-
有給付与の件 4月1日入社の社員は、10月1日... [2021/09/07]
-
雇用契約は週5日で6日目に有給取れますか? タイトルどおりです。 [2024/07/03]
-
退職日を決定するにあたっての有給日数の最終日 例えば12/30退職する際の有給... [2005/11/17]
-
有給の取得に関して 有給取得について1件教えてくださ... [2006/10/26]
-
有給一斉取得にかかわる初年度の有給休暇付与について 4月1日に入社した場合10月1日... [2010/01/06]
-
半日有給を取得して欠勤した場合 半日有給の運用についての相談です... [2019/06/06]
-
年5日の有給取得義務について 病気療養の為に、60日欠勤扱い(... [2021/08/25]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
与信管理表
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。