無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

12月の寸志支給(現金手渡し)

いつも大変お世話になっております。
一部社員に、12月末に寸志を現金で渡すことになりました。
就業規則で賞与は2月、8月支給となっていますがそれとは別に支給)
経営陣より、頑張ってくれている社員をねぎらう意味で渡したいとのことです。
そのことでお伺いしたく相談いたしました。

①今回の寸志も社会保険料、税金の控除となるでしょうか?
②控除となる場合、社会保険料、税金は翌月の給与から控除し、額面を現金で手渡しとなる予定ですが、これは、年末調整の計算に影響は出ないでしょうか?

現金での手渡し、しかもタイミングが年末支給ということで、それ以外にも注意する点はないかどうかご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:2024/12/03 09:44 ID:QA-0146165

人事なりたてさん
東京都/マスコミ関連(企業規模 1~5人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

太陽グラントソントン社会保険労務士法人
太陽グラントソントン社会保険労務士法人
Grant Thornton Taiyo Human Capital Corporation

・社保・源泉の対象か否か
恩恵的に支給される寸志は賃金とは解されないという厚労省の説明もありますが、お問合せの件は対象者が全員ではないということもあり、金額の決定方法にもよりますが、賃金とみなされ社会保険料の対象になり得る可能性が高いと思われます。源泉税の控除は必要です。

・年末調整の取り扱い
年内に支払われるものですので、寸志自体が年末調整の対象となります。年末調整計算を含む12月給与を支給した後であっても、賞与として再度年末調整の計算が必要となります。再年末調整の詳細については、納税期限も含めて管轄の税務署にお問合せいただくのがよろしいかと思います。

投稿日:2024/12/03 10:56 ID:QA-0146170

相談者より

ありがとうございます。とても参考となりました。

投稿日:2024/12/05 16:34 ID:QA-0146276大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

1.ボーナスの金額により課税、社保対象にならない理由がない限りは通常ボーナスと同じ扱いではないでしょうか。
2.年内支給分は年調対象なので、支給予定額を想定して年調することになります。違っていれば修正が必要です。
これは税務マターなので、必ず税理士の確認を受けて下さい。
人事的には、そうした臨時ボーナスの目的や効果測定をどこまで考えるかだと思います。

投稿日:2024/12/03 14:00 ID:QA-0146180

相談者より

ありがとうございます。とても参考となりました。

投稿日:2024/12/05 16:34 ID:QA-0146277大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

経営陣のポケットマネーでない限り、
賞与扱いとなりますので、1,2とも賞与扱いとなります。

一方、ポケットマネーであれば、1,2とも対象外となります。

投稿日:2024/12/03 19:44 ID:QA-0146192

相談者より

ありがとうございます。とても参考となりました。

投稿日:2024/12/05 16:34 ID:QA-0146278大変参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、文面内容からしますと、制度化された賞与等とは異なり、臨時恩恵的な給付になるものといえます。

従いまして、社会保険上の報酬には該当しないものといえるでしょう。

一方、労働の対価である以上課税対象にはなるものと考えられますが、税処理の件も含めまして税務の専門家である税理士にご確認頂ければ幸いです。

投稿日:2024/12/03 22:30 ID:QA-0146197

相談者より

ありがとうございます。とても参考となりました。

投稿日:2024/12/05 16:34 ID:QA-0146275大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
関連する書式・テンプレート

この相談に関連するコラム

注目の相談テーマ